しらたま ブルーベリー@ヤマザキ

ヤマザワで見かけました。
ヤマザキのお菓子ですね。
パッケージによると、、もにゅっとした生地、
チーズクリーム、ブルーベリージャムの構造になっているみたいです。


うーん、そうですねー、もにゅっとした生地っていうよりは、
かたいわけじゃないですが、ちょっと口に残る感じがする生地です。
もうちょっと柔らかい方がいいんじゃないかなあ。
個人的にはそう思いました。
そういった柔らか系のものがたくさんあるから違ったものってことで出したのかな。
あまりチーズっぽさはないあっさりな感じのチーズクリームです。
ブルーベリージャムの香りがいい。
ジャム、おいしいです。
まあまあおいしいかな。
カロリー212Kcalでした。
(2014.4.20 食)





小野川保養センターで日帰り入浴(2回目)
行ったのはいいのですが、なんだかこの日はとても混んでいたようで。
入浴料は400円。

女風呂。
貸切風呂。

なんだか人が多かったせいか?
お湯が薄いような気がしました。
気のせいかなー。
詳しくは前回訪問時を!^^;
(2014.4.20 訪)
前回の訪問時

「小野川保養センター(吾妻荘別館)@小野川温泉(米沢市)」(2013.7.2up)
小野川保養センター
山形県米沢市小野川町2305-1
TEL 0238-32-2306
日帰り入浴料金 400円
日帰り入浴時間 ?





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen