トロピカルフルーツシフォン・トロピックマンゴー・トマト@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
月が変わったので行かないとー。
今月はトロピカルフルーツシフォン。
夏場は新商品も多めなのでやっぱりここは3個イートインです。
選んだケーキ3個イートイン&ドリンクで1,200円です。
ドリンクはいつもどおりホットコーヒー。

トロピカルフルーツシフォンはココナッツも入っています。
単品だと370円。
上に乗っかってるのもココナッツ。
思ったんだけど生クリームは最近いつも甘めに感じます。
今回の生クリームも甘く感じました。
これくらいでもいいんだけどもうちょっと控えめでもなあとか思います。甘さ。
でもこのくらいの方がはっきりしていいのかな。
いつもながらふわふわおいしいシフォンです。
トロピックマンゴーはマンゴーのムース。単品だと370円。
マンゴーの味がしっかりしておいしいですね。
前回行ったときもあったけど見落としたトマト。単品で360円。
これは毎年食べてるけどおいしい。
トマトが2個入っています。
オレンジゼリー。ゼリーってあまり好んで選ばないけど、
これは別。おいしいし、トマトも甘くておいしい。

おいしかったー。
今月中にはたぶんメロンシフォンが出るので
それに合わせてもう1回くらいは行きたいなあ。
(2014.7.5 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより
「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2~3台くらい)
今月はトロピカルフルーツシフォン。
夏場は新商品も多めなのでやっぱりここは3個イートインです。
選んだケーキ3個イートイン&ドリンクで1,200円です。
ドリンクはいつもどおりホットコーヒー。

トロピカルフルーツシフォンはココナッツも入っています。
単品だと370円。
上に乗っかってるのもココナッツ。
思ったんだけど生クリームは最近いつも甘めに感じます。
今回の生クリームも甘く感じました。
これくらいでもいいんだけどもうちょっと控えめでもなあとか思います。甘さ。
でもこのくらいの方がはっきりしていいのかな。
いつもながらふわふわおいしいシフォンです。
トロピックマンゴーはマンゴーのムース。単品だと370円。
マンゴーの味がしっかりしておいしいですね。
前回行ったときもあったけど見落としたトマト。単品で360円。
これは毎年食べてるけどおいしい。
トマトが2個入っています。
オレンジゼリー。ゼリーってあまり好んで選ばないけど、
これは別。おいしいし、トマトも甘くておいしい。

おいしかったー。
今月中にはたぶんメロンシフォンが出るので
それに合わせてもう1回くらいは行きたいなあ。
(2014.7.5 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより

「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2~3台くらい)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか