fc2ブログ

宇治抹茶クリーム大福@モチクリーム

ファミマで目にとまった宇治抹茶クリーム大福を買ってみた。
宇治抹茶クリーム大福はモチクリームで作ってるみたい。
1個 135円。
抹茶大福

抹茶大福
上に抹茶が振られていますね。
最初の一口、苦っ。と思いました^^;

抹茶大福
抹茶、そのままで苦めに感じます。
中の抹茶クリームも小豆も量的にはそんなに多くなく
どちらかというと甘さ控えめで大人な感じかもしれません。

後味まで苦みが感じられる感じでしたね。

(2014.6.29 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

デザート・スイーツ・菓子類 | 2014-07-19(Sat) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

どぢもり(盛りそば)・かきあげ@そば処鶴子

行ったことがなかったので気になっていた蕎麦や。
ガイドとかには載ってる蕎麦屋さんです。行ってみました。
結構遠い。

靴を脱いで上がる民家タイプ?のそば屋です。
店内

入って番号札を取りテーブルに座っていいようです。

メニュー
うーん普通に盛りそばにしようかな。
かき揚げは20食限定か-。500円。
どんな感じのものが出てくるんだろ。写真が無いとわかりにくいですねー。

とりあえず盛りそばとかき揚げを頼んでみました。

きくらげ、つけもの、大根しぼり汁
まずはキクラゲと大根の漬け物が来ました。
キクラゲは酢醤油でどうぞとのこと。
きくらげ好きなのでおいしいです。
大根漬はちょっと甘さもあるタイプ。
そばつゆと大根汁のはいった蕎麦ちょこも来ました。
こちらは大根汁で割るんですね。

しばらくまっているとかき揚げができた模様。
うーん。。。
このかき揚げ、ほぼ揚げ玉。。
かき揚げ
具はほぼないと言っていいでしょう。
桜エビのかけらがちょっと入っています。
タマネギもちょっと入ってるかな。.
これで・・・・・500円は高いですね。
ほぼ具無しですもん。。
そんなに大きくもないですし。。

もりそば
そば。750円。
細めですが、コシも有り香りもありました。
大根汁は全く辛みがないものでした。
そばつゆも普通においしいかな。
蕎麦も普通においしかったです。

かき揚げがちょっと自分的には残念でした。
頼まなきゃよかったなーーー^^;

(2014.6.28 訪)

そば処鶴子
山形県尾花沢市大字鶴子445
TEL 0237-28-3041
営業時間 11:00~15:00(売切れ次第終了)
定休日 第2・第4火曜日
駐車場 あり
鶴子そば
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べ歩き・山形(村山地方) | 2014-07-19(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!