シュークリーム・アップルパイ・オニオンツナのクロックムッシュ・はちみつフレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市
ありえないー。ほぼ1週間で再訪
塩クイニーアマンがおいしかったのでまた買おうと思っていきました。
がー!人に配るのを買っていてー
数を間違えてー。自分の分は残りませんでしたーーー
ま、いいんですけど。
最近あまりよく見ずに買い物をしてしまう傾向があり、
今回も目についたものをぽいぽいと買ってしまいました。
あればバゲットもほしかったんですけど。
今回は焼き上がり時間ではなかったので断念。
まずすぐ食べるようにシュークリーム。(130円+税)
こちらの店は税抜き表示で会計時にトータル金額に税を乗せます。


シュークリームは小ぶり。小さい。
下の方からクリームを入れたのかな?
下の方は結構大きな穴が空いていて、
たべると柔らかいカスタードがぎゅにゅっと出てきます
一口で食べれなくはないですが、一口ではもったいないし。
用心して食べましょう。味はまずまずおいしいかな。
しかし人気のお店なので次から次へと人が来ます。
こちらは翌日食べました。
オニオンツナのクロックムッシュ。140円+税。

実はツナという字が全く目に入らずクロックムッシュってだけで買いました。
食パンで挟んで焼いてケチャップとチーズで仕上げた感じかな。
ツナたっぷりおいしいです。思ったよりケチャップの味は強くなかったです。

アップルパイ。280円+税。
結構目をひいたので購入。
りんごの甘煮とスライスしてあるりんごが焼かれていました。
りんごの下にはカスタードクリーム。
パイがぱりぱりでりんごはとてもあまかったです。
甘いものがほしいときにいいですね。
若干パイの下のほうは油っぽくなっていました。
バターたっぷりですもんね。バターの味がいいです。
こちらはさらにその翌日。


はちみつフレンチトースト。130円+税。
かなりべたべたしていました、ハチミツたっぷり。
バゲットにはちみつをたっぷりしみこませてあります。
温めて食べましたが、
結構もそっとした食感。日がたったからかな-。
また何か買いに行きたいと思います。
(2014.6.15 購入 当日翌日翌々日食)
前回の記事
「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)
http://b-kawamura.com/
新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり


塩クイニーアマンがおいしかったのでまた買おうと思っていきました。
がー!人に配るのを買っていてー
数を間違えてー。自分の分は残りませんでしたーーー

ま、いいんですけど。
最近あまりよく見ずに買い物をしてしまう傾向があり、
今回も目についたものをぽいぽいと買ってしまいました。
あればバゲットもほしかったんですけど。
今回は焼き上がり時間ではなかったので断念。
まずすぐ食べるようにシュークリーム。(130円+税)
こちらの店は税抜き表示で会計時にトータル金額に税を乗せます。


シュークリームは小ぶり。小さい。
下の方からクリームを入れたのかな?
下の方は結構大きな穴が空いていて、
たべると柔らかいカスタードがぎゅにゅっと出てきます

一口で食べれなくはないですが、一口ではもったいないし。
用心して食べましょう。味はまずまずおいしいかな。
しかし人気のお店なので次から次へと人が来ます。
こちらは翌日食べました。
オニオンツナのクロックムッシュ。140円+税。

実はツナという字が全く目に入らずクロックムッシュってだけで買いました。
食パンで挟んで焼いてケチャップとチーズで仕上げた感じかな。
ツナたっぷりおいしいです。思ったよりケチャップの味は強くなかったです。

アップルパイ。280円+税。
結構目をひいたので購入。
りんごの甘煮とスライスしてあるりんごが焼かれていました。
りんごの下にはカスタードクリーム。
パイがぱりぱりでりんごはとてもあまかったです。
甘いものがほしいときにいいですね。
若干パイの下のほうは油っぽくなっていました。
バターたっぷりですもんね。バターの味がいいです。
こちらはさらにその翌日。


はちみつフレンチトースト。130円+税。
かなりべたべたしていました、ハチミツたっぷり。
バゲットにはちみつをたっぷりしみこませてあります。
温めて食べましたが、
結構もそっとした食感。日がたったからかな-。
また何か買いに行きたいと思います。
(2014.6.15 購入 当日翌日翌々日食)
前回の記事

「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)

新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか