ミルクスティック・くるみピーナッツ・パン ド カンパーニュ ハーフ@KOUB(山形市成沢)
パン屋さん。気にはなってたのですよ。
(基本新しいパン屋やケーキ屋系ははすべて気になる。)
たまたま通りかかったので寄ってみました。
ちょうど駐車場もいい感じで空いていたし。
(買い終わって出た頃には満車)
ちょうどタイミングがよかったんですね。
おしゃれーな感じの外観と店内。
こんなパン屋なかったなあ。
パンはお店の方に言ってケースの中から取ってもらうタイプ。
パンの金額を見て、「高っっ
」と思いましたが、
まあ買ってみないと、せっかくだし。
でも高めなのでしばし悩む。。。
スープやかき氷、コーヒーもあったかな?
テイクアウトでいろいろあるようです。
悩んだ結果、どこで買っても間違いないと思われる
ミルクスティックと、くるみピーナッツ、パン・ド・カンパーニュ ハーフを購入。

ミルクスティック。190円。
細長いスティックパン。
どこでも割と人気のあるパンですよね。
こちらのものは、バニラ生地に練乳クリームをたっぷり中にサンドしました。
クリームが新しくカルピス入り。


あーー。
これ。おいしい!!
パン生地がすごくおいしい。
中のクリームもおいしい。
こういったタイプは結構食べてきましたが、
なんだか一口目でおいしい!好き!と思いました。
かなり好みです。お高いですが!
最初に食べたんですが、これが買った中では一番好きだったかも。
くるみピーナッツ。180円。

くるみパンの中にピーナッツクリームをたくさん入れたパン。
このくるみパン!
すごくくるみがごろごろ入っていました。すごい!
中のピーナッツクリームもたっぷり。
ピーナッツクリームはバターっぽい滑らかな口当たり。
おいしいです。
パン・ド・カンパーニュ ハーフ。190円。

カンパーニュを食べやすいサイズに。
カンパーニュってシンプルなのであまり食べたことなかったかも?
焼いて食べましたが、
最初、あー普通だなーと思いました。
マーガリンを塗って食べると、
あ、なんだか粉の味なのかな~何かなあー。おいしいですー。
味わいがある。
おいしいですねー。
お高い気はしますが、おいしいパン屋さんですね。
寄り道しやすい立地条件でもあるので、
また寄れそうなとき寄ってみたいと思いました
(2014.7.13 訪)
KOUB(コウブ)
山形県山形市成沢西2丁目8-11
TEL 023-665-1188
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
駐車場 有

(基本新しいパン屋やケーキ屋系ははすべて気になる。)
たまたま通りかかったので寄ってみました。
ちょうど駐車場もいい感じで空いていたし。
(買い終わって出た頃には満車)
ちょうどタイミングがよかったんですね。
おしゃれーな感じの外観と店内。
こんなパン屋なかったなあ。
パンはお店の方に言ってケースの中から取ってもらうタイプ。
パンの金額を見て、「高っっ

まあ買ってみないと、せっかくだし。
でも高めなのでしばし悩む。。。
スープやかき氷、コーヒーもあったかな?
テイクアウトでいろいろあるようです。
悩んだ結果、どこで買っても間違いないと思われる
ミルクスティックと、くるみピーナッツ、パン・ド・カンパーニュ ハーフを購入。

ミルクスティック。190円。
細長いスティックパン。
どこでも割と人気のあるパンですよね。
こちらのものは、バニラ生地に練乳クリームをたっぷり中にサンドしました。
クリームが新しくカルピス入り。


あーー。
これ。おいしい!!

パン生地がすごくおいしい。
中のクリームもおいしい。
こういったタイプは結構食べてきましたが、
なんだか一口目でおいしい!好き!と思いました。
かなり好みです。お高いですが!
最初に食べたんですが、これが買った中では一番好きだったかも。
くるみピーナッツ。180円。

くるみパンの中にピーナッツクリームをたくさん入れたパン。
このくるみパン!
すごくくるみがごろごろ入っていました。すごい!
中のピーナッツクリームもたっぷり。
ピーナッツクリームはバターっぽい滑らかな口当たり。
おいしいです。
パン・ド・カンパーニュ ハーフ。190円。

カンパーニュを食べやすいサイズに。
カンパーニュってシンプルなのであまり食べたことなかったかも?
焼いて食べましたが、
最初、あー普通だなーと思いました。
マーガリンを塗って食べると、
あ、なんだか粉の味なのかな~何かなあー。おいしいですー。
味わいがある。
おいしいですねー。
お高い気はしますが、おいしいパン屋さんですね。
寄り道しやすい立地条件でもあるので、
また寄れそうなとき寄ってみたいと思いました

(2014.7.13 訪)
KOUB(コウブ)
山形県山形市成沢西2丁目8-11
TEL 023-665-1188
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
駐車場 有






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか