ペアランチ(桃太郎トマトとバジルのトマトソースパスタ&深雪もち豚チョリソーとキャベツのピザ)@トラットリア ノラ・クチーナ(新潟県新潟市北区)
5SEASONSkitchenに行きたいなーと思いましたが、
予約が取れずにまた前と同じく待つような感じになるとのことだったので
思いつきでこちらの方に電話して予約しました。
13時半とちょっと遅めにしました。
お店に行ってみると、あ、今日はそんなに待っていなそう。
待っているのは1,2組ほどでした。
お店の中は声が反響しやすいのかとても、賑やか。
がやがやと居酒屋のような感じがします。
席について、ペアセットをオーダー。税込みで3,000円くらいです。
前菜と好きなパスタとピザを1品ずつ選び、ドルチェとドリンクがついています。
パスタなどは選ぶものによっては+200円くらいの別料金が発生します。
とりあえずそれが発生しないもの・・・^^;
クリーム系が好きなのですが、
パスタ、クリーム系だと明太子かーーー。無理っ。
前菜。

鶏肉のパテ?とチョリソーとキャベツのトマト炒め?みたいなもの
かぶってるなあ^^;
ツナのポテトサラダみたいなやつ。
ドリンクは人参ジュースにしました。

自然な甘さがあり、ちょっとざらっと感もありおいしいです。
でも飲み口はとってもさらりとしています。
パスタは、結局トマトのパスタにしました。
桃太郎トマトとバジリコのトマトソース。

ゆで具合はちょうどいいです。
熱々でおいしいですね。
ここからピザが出てくるまでかなり待ちました。
だいぶ遅いので、まだですか、と聞いてしまったほどです。

ピザは深雪もち豚チョリソーとキャベツ。

チョリソーたっぷり。チーズもモッツァレラチーズがおいしい。
おいしいピザです。
ボリュームもある。
ドルチェはベイクドレアチーズとか言ったっけ?
それかパンナコッタ。

パンナコッタにしました。
パンナコッタうまー。
結構甘めですけどおいしかった。
桃のシャーベットが添えられています。
これはあっさりだけど桃の香りがすごくしますね。
トータルではほぼ満足ですが、入って出るまで
1時間半かかりましたねー。予約したので待ち時間なかったのに。
もうそんなに混んでなかったのに何であんなに時間かかったんだろう。。
ピザの出るのが遅かったせいかな。。
(2014.7.19 訪)
トラットリア ノラ・クチーナ
http://www.noracucina.com/index.php
新潟県新潟市北区葛塚市場通り3223
tel.025-387-5200
営業時間 11:00 〜 22:00 (Last 21:30)
定休日 無休
駐車場 あり

予約が取れずにまた前と同じく待つような感じになるとのことだったので
思いつきでこちらの方に電話して予約しました。
13時半とちょっと遅めにしました。
お店に行ってみると、あ、今日はそんなに待っていなそう。
待っているのは1,2組ほどでした。
お店の中は声が反響しやすいのかとても、賑やか。
がやがやと居酒屋のような感じがします。
席について、ペアセットをオーダー。税込みで3,000円くらいです。
前菜と好きなパスタとピザを1品ずつ選び、ドルチェとドリンクがついています。
パスタなどは選ぶものによっては+200円くらいの別料金が発生します。
とりあえずそれが発生しないもの・・・^^;
クリーム系が好きなのですが、
パスタ、クリーム系だと明太子かーーー。無理っ。
前菜。

鶏肉のパテ?とチョリソーとキャベツのトマト炒め?みたいなもの
かぶってるなあ^^;
ツナのポテトサラダみたいなやつ。
ドリンクは人参ジュースにしました。

自然な甘さがあり、ちょっとざらっと感もありおいしいです。
でも飲み口はとってもさらりとしています。
パスタは、結局トマトのパスタにしました。
桃太郎トマトとバジリコのトマトソース。

ゆで具合はちょうどいいです。
熱々でおいしいですね。
ここからピザが出てくるまでかなり待ちました。
だいぶ遅いので、まだですか、と聞いてしまったほどです。

ピザは深雪もち豚チョリソーとキャベツ。

チョリソーたっぷり。チーズもモッツァレラチーズがおいしい。
おいしいピザです。
ボリュームもある。
ドルチェはベイクドレアチーズとか言ったっけ?
それかパンナコッタ。

パンナコッタにしました。
パンナコッタうまー。
結構甘めですけどおいしかった。
桃のシャーベットが添えられています。
これはあっさりだけど桃の香りがすごくしますね。
トータルではほぼ満足ですが、入って出るまで
1時間半かかりましたねー。予約したので待ち時間なかったのに。
もうそんなに混んでなかったのに何であんなに時間かかったんだろう。。
ピザの出るのが遅かったせいかな。。
(2014.7.19 訪)
トラットリア ノラ・クチーナ

新潟県新潟市北区葛塚市場通り3223
tel.025-387-5200
営業時間 11:00 〜 22:00 (Last 21:30)
定休日 無休
駐車場 あり






こちらの手前にある有名な七兵衛そばはかなり車が止まっていました。
こちらのお店はそんなに混んでないかな~と思っていたのですが、
新そばシーズンだからにゃん もりそば@そば座敷 平吉(大石田町)こんにちは!
早い時間に行っても、並んでいるなんて人気のお店なんですね。
お蕎麦の他に何かついてくるのも楽しみだし、うれしいですよね。
大石田には行ったことがありしーちゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)しーちゃんさんへ喜多方ラーメン連食の方、結構いらっしゃるみたいですものねー。残念でしたけどおいしかったならよしとしましょう❤️
本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎