最上八彩アイス(山ぶどう・トマト)
テレビで見て、1回行ってみたいなと思っていた
新庄市である、kitokitoマルシェ。
月1回の開催です。
先月(6月)は春のパン祭りだったようで先月行ってみたかったんだけど、
ま、仕方ない。
今回はフリーマーケットが同時開催されるようでした。

・・・フリマはさらっと見た程度で。
いろんなお店で出店しているのでまずまず楽しめました。
総菜やパン屋さんとかコーヒーやさんも来てたしね。
ランチも食べられるようでした。
とりあえず特に目をひくものがなくて・・・
気になったトマトの量り売りを買った程度でした~。
トマトうまーい。
産直もありましたね。まゆの郷の方に。

アイスを買ってみました。
暑かったのでとても人気で売り切れの品も。
実は、トマトも私で最後でした~。
悩んで、山ぶどうとトマトのダブルに。カップにしてもらいました。
ダブルで350円。ちょっと高めですね。

山ぶどうはさわやかな酸味もあり、おいしいです。
トマトもトマトの味はするけど、ちょっと癖があるかなー?
どちらかというと山ぶどうの方が好みでした。
(2014.7.20 食)
新庄市である、kitokitoマルシェ。
月1回の開催です。
先月(6月)は春のパン祭りだったようで先月行ってみたかったんだけど、
ま、仕方ない。
今回はフリーマーケットが同時開催されるようでした。

・・・フリマはさらっと見た程度で。
いろんなお店で出店しているのでまずまず楽しめました。
総菜やパン屋さんとかコーヒーやさんも来てたしね。
ランチも食べられるようでした。
とりあえず特に目をひくものがなくて・・・

気になったトマトの量り売りを買った程度でした~。
トマトうまーい。
産直もありましたね。まゆの郷の方に。

アイスを買ってみました。
暑かったのでとても人気で売り切れの品も。
実は、トマトも私で最後でした~。
悩んで、山ぶどうとトマトのダブルに。カップにしてもらいました。
ダブルで350円。ちょっと高めですね。

山ぶどうはさわやかな酸味もあり、おいしいです。
トマトもトマトの味はするけど、ちょっと癖があるかなー?
どちらかというと山ぶどうの方が好みでした。
(2014.7.20 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか