香ばしきな粉のモチあんぱん@フジパン
スーパーの店頭で見かけて購入。
香ばしきな粉のモチあんぱん 100円でした。

きなこ好き。
同じく置いてあった米粉のこっぺ きな粉クリームも気になった。
「パン生地に、きな粉入りのお餅のような生地を折り込み
小倉あんを包み焼き上げました。」

食べてみると。
きなこのあじがおいしい。
たしかのもちっとする。。が。

これって、ぎゅうひっぽい物を
パン生地の間に練り込んである物なんだ。
うーんだと。私的には残念。
ぎゅうひっぽいものはパンにはいらない考え。
パンの三角の部分で写真では上の部分、
ここにはあんこは入っていません。下の方だけみたいです。
きなこの味もいいのでおいしいですよ。
1個 355kcal。
(2014.8.27 食)
香ばしきな粉のモチあんぱん 100円でした。

きなこ好き。
同じく置いてあった米粉のこっぺ きな粉クリームも気になった。
「パン生地に、きな粉入りのお餅のような生地を折り込み
小倉あんを包み焼き上げました。」

食べてみると。
きなこのあじがおいしい。
たしかのもちっとする。。が。

これって、ぎゅうひっぽい物を
パン生地の間に練り込んである物なんだ。
うーんだと。私的には残念。
ぎゅうひっぽいものはパンにはいらない考え。
パンの三角の部分で写真では上の部分、
ここにはあんこは入っていません。下の方だけみたいです。
きなこの味もいいのでおいしいですよ。
1個 355kcal。
(2014.8.27 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか