海鮮丼ランチ@丸新(郡山市)
何年か前から行ってみたかったお店。
行ったら、その日はたまたまやっていない日だったってことがあり、
それ以降はほんとに行く機会もなく今に至っていました。
だって、ランチは平日のみ。
そんなこんなをしているうちにお店は新しくなり移転しました。
でも、私的にはこちらの方が駐車場があるのでよかったです。
駅前の時は駐車場がなかったし。
お店はすごくきれい!!
12時前には着いたのですが、名前を書いてしばし待つ。

カウンターに通されました。
メニューを見て食べる気満々だった、
マグロ中落ち丼はすでに売り切れ!
さんざん悩んだあげく海鮮丼にしました。
お昼のメニューは定食系。
焼き物、から揚げなどフライ系もあります。
海鮮丼。1,180円。

漬け物もついていました。これ、ちょうどよい味。
味噌汁、かなり具だくさん。具は人参と大根かな。
煮物の小鉢。こちらはさつまあげ、人参、大根、鶏肉。
茶碗蒸しは海老が入っていました。
他に具はなかったけど、だしの味が上品でおいしいです。

肝心の海鮮丼はすごくおいしい!
刺身、5種類くらい入ってたかなあ-。
あじの刺身も入っていたのですが、これもおいしい。
初めて食べました。(光り物の刺身は普段食べない)
鰹のたたきもおいしかったー。
本マグロも入っていました。これがまたすごくうまい。
全然違うもんだなー。
刺身とご飯の間にはきざみのりと白ごまが振ってありました。
ご飯の盛りはたぶん男性には少なめかもしれません。
私にはちょうどよい感じでした。
すごく満足。
カウンター席だったので、作りながら店主さんかな?
が気さくに話をしてくれました。
満足度高いです。
また行きたいなー。
でも平日だからなかなか行けないなー^_^;
とてもおいしかったです
(2014.8.21 訪)
丸新
http://iki-marushin.jp/about.html
福島県郡山市神明町15-4
TEL 024-922-1851
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:20)/17:00~23:00
定休日 日・祝
駐車場 あり

行ったら、その日はたまたまやっていない日だったってことがあり、
それ以降はほんとに行く機会もなく今に至っていました。
だって、ランチは平日のみ。
そんなこんなをしているうちにお店は新しくなり移転しました。
でも、私的にはこちらの方が駐車場があるのでよかったです。
駅前の時は駐車場がなかったし。
お店はすごくきれい!!
12時前には着いたのですが、名前を書いてしばし待つ。

カウンターに通されました。
メニューを見て食べる気満々だった、
マグロ中落ち丼はすでに売り切れ!
さんざん悩んだあげく海鮮丼にしました。
お昼のメニューは定食系。
焼き物、から揚げなどフライ系もあります。
海鮮丼。1,180円。

漬け物もついていました。これ、ちょうどよい味。
味噌汁、かなり具だくさん。具は人参と大根かな。
煮物の小鉢。こちらはさつまあげ、人参、大根、鶏肉。
茶碗蒸しは海老が入っていました。
他に具はなかったけど、だしの味が上品でおいしいです。

肝心の海鮮丼はすごくおいしい!
刺身、5種類くらい入ってたかなあ-。
あじの刺身も入っていたのですが、これもおいしい。
初めて食べました。(光り物の刺身は普段食べない)
鰹のたたきもおいしかったー。
本マグロも入っていました。これがまたすごくうまい。
全然違うもんだなー。
刺身とご飯の間にはきざみのりと白ごまが振ってありました。
ご飯の盛りはたぶん男性には少なめかもしれません。
私にはちょうどよい感じでした。
すごく満足。
カウンター席だったので、作りながら店主さんかな?
が気さくに話をしてくれました。
満足度高いです。
また行きたいなー。
でも平日だからなかなか行けないなー^_^;
とてもおいしかったです

(2014.8.21 訪)
丸新

福島県郡山市神明町15-4
TEL 024-922-1851
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:20)/17:00~23:00
定休日 日・祝
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか