東北原温泉
郡山まで行ったなら、あまり時間はなくても。
温泉は行きたいでしょう。
とはいっても、温泉に入る時間を考えて、
早めに家を出てるんで。時間は確保してあります
郡山近辺の温泉は、つるつる系が多く好み
今回は東北原温泉へ。
んー。どっから入るんだ?と思いつつ入り口へ。
大音量でテレビが鳴っていてなんだかわかりにくかった。。
受付はおじいちゃんで、
料金を払って靴の鍵を渡すとロッカーの鍵を渡してくれる。
ようなんですが、いまいち、わかりにくい。
こっちはよくわからず料金を払ったりすると、おつりが来なかったりする。
(料金体制がたくさんあるため、向こう的にはわかって払うんだろうと思われるようで)
なので注意が必要かも。
脱衣所。




たまたまなのですがーーー。
ちょうど同じタイミングで3人ほどのばあさんと同時に入浴することに。
これがまあ、、、とても賑やかで賑やかで。。
おまけにタオルも湯船に入れてこするわで。。
正直いらいらしっぱなし
落ち着いて入浴ができませんでした。。
すんません、小さくて。。
お湯はザブザブと掛け流し、湯温は40度と適温。
つるつるとするいいお湯だったのですが、、、、。
とても残念でした。
ほんとちょっとのタイミングだったのになあ。。はぁ。
(2014.8.21 訪)
東北原温泉
福島県郡山市片平町庚坦原14
TEL 024-951-9060
営業時間 9:00~21:00?季節により違うみたい
定休日 ?
入浴料金 いろいろ細かく設定されています(300円~)
駐車場 あり
温泉は行きたいでしょう。
とはいっても、温泉に入る時間を考えて、
早めに家を出てるんで。時間は確保してあります

郡山近辺の温泉は、つるつる系が多く好み

今回は東北原温泉へ。
んー。どっから入るんだ?と思いつつ入り口へ。
大音量でテレビが鳴っていてなんだかわかりにくかった。。
受付はおじいちゃんで、
料金を払って靴の鍵を渡すとロッカーの鍵を渡してくれる。
ようなんですが、いまいち、わかりにくい。
こっちはよくわからず料金を払ったりすると、おつりが来なかったりする。
(料金体制がたくさんあるため、向こう的にはわかって払うんだろうと思われるようで)
なので注意が必要かも。
脱衣所。




たまたまなのですがーーー。
ちょうど同じタイミングで3人ほどのばあさんと同時に入浴することに。
これがまあ、、、とても賑やかで賑やかで。。
おまけにタオルも湯船に入れてこするわで。。
正直いらいらしっぱなし

落ち着いて入浴ができませんでした。。
すんません、小さくて。。
お湯はザブザブと掛け流し、湯温は40度と適温。
つるつるとするいいお湯だったのですが、、、、。
とても残念でした。
ほんとちょっとのタイミングだったのになあ。。はぁ。
(2014.8.21 訪)
東北原温泉
福島県郡山市片平町庚坦原14
TEL 024-951-9060
営業時間 9:00~21:00?季節により違うみたい
定休日 ?
入浴料金 いろいろ細かく設定されています(300円~)
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか