吟醸豆腐@太田とうふ店(仙台市太白区秋保)
秋保においしい豆腐屋さんがあるという。
気にはなっていたので行ってみました。
お店の前に駐車場があります。
豆腐は青ばた豆腐、吟醸豆腐、ざる豆腐、竹豆腐など。
ほかに豆乳や、油揚げ豆乳プリンもありました。
お店で購入して、すぐ食べられるようです。(醤油やスプーンなどあり)
どれにしようか迷いましたが、
吟醸豆腐(324円)を購入してみました。

口コミで見るのはほとんどざる豆腐か、竹豆腐なんですけどね。
やっぱりちょっとお高く感じて・・・^_^;
食べてみると、豆の感じはありますけど、
んー割とふつうに木綿の豆腐って感じ。
うまーいって言う感じにはなりませんでした。
竹豆腐だと違うのかな~。
(2015.1.24 購入)
太田とうふ店
仙台市太白区秋保町長袋字向宿25-1
TEL 022-399-2707
営業時間 9:00〜0:00
定休日 火曜日
駐車場 有り
<
気にはなっていたので行ってみました。
お店の前に駐車場があります。
豆腐は青ばた豆腐、吟醸豆腐、ざる豆腐、竹豆腐など。
ほかに豆乳や、油揚げ豆乳プリンもありました。
お店で購入して、すぐ食べられるようです。(醤油やスプーンなどあり)
どれにしようか迷いましたが、
吟醸豆腐(324円)を購入してみました。

口コミで見るのはほとんどざる豆腐か、竹豆腐なんですけどね。
やっぱりちょっとお高く感じて・・・^_^;
食べてみると、豆の感じはありますけど、
んー割とふつうに木綿の豆腐って感じ。
うまーいって言う感じにはなりませんでした。
竹豆腐だと違うのかな~。
(2015.1.24 購入)
太田とうふ店
仙台市太白区秋保町長袋字向宿25-1
TEL 022-399-2707
営業時間 9:00〜0:00
定休日 火曜日
駐車場 有り
<






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか