ジーマーミ豆腐@二代目ひろしや
沖縄のものを売っているお店にたまたま立ち寄った時に
見かけて悩んだ末購入しました。
ジーマーミ豆腐。100gで280円くらい思います。
高い。でも賞味期限間近のため50%引きでした。
それでも高いと思って、、、^^;悩みました。
でもまあ、きっと食べる機会もないし、半額で試せるしと思い買ったんですけどね。
ジーマーミとはピーナッツ(落花生)のこと。
材料名を見ると落花生の次がでんぷんでした。

ジーマーミ豆腐。138円。
このもっちりした感じはでんぷんなのねー。

ピーナッツの感じがもっとくるかと思いきや意外とあっさりな感じ?
付いていたたれもかけてみました。
たれはショウガの味がしておいしいです。ちょっと甘めのたれ。
でもたれが多すぎるとほぼたれの味だけでジーマーミ豆腐の味はあまりしなくなります。
もっとピーナッツ感が強いと思ったのですがこんな感じなのですねー。
(2015.1.25 食)
見かけて悩んだ末購入しました。
ジーマーミ豆腐。100gで280円くらい思います。
高い。でも賞味期限間近のため50%引きでした。
それでも高いと思って、、、^^;悩みました。
でもまあ、きっと食べる機会もないし、半額で試せるしと思い買ったんですけどね。
ジーマーミとはピーナッツ(落花生)のこと。
材料名を見ると落花生の次がでんぷんでした。

ジーマーミ豆腐。138円。
このもっちりした感じはでんぷんなのねー。

ピーナッツの感じがもっとくるかと思いきや意外とあっさりな感じ?
付いていたたれもかけてみました。
たれはショウガの味がしておいしいです。ちょっと甘めのたれ。
でもたれが多すぎるとほぼたれの味だけでジーマーミ豆腐の味はあまりしなくなります。
もっとピーナッツ感が強いと思ったのですがこんな感じなのですねー。
(2015.1.25 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか