ジーマーミ豆腐@二代目ひろしや
沖縄のものを売っているお店にたまたま立ち寄った時に
見かけて悩んだ末購入しました。
ジーマーミ豆腐。100gで280円くらい思います。
高い。でも賞味期限間近のため50%引きでした。
それでも高いと思って、、、^^;悩みました。
でもまあ、きっと食べる機会もないし、半額で試せるしと思い買ったんですけどね。
ジーマーミとはピーナッツ(落花生)のこと。
材料名を見ると落花生の次がでんぷんでした。

ジーマーミ豆腐。138円。
このもっちりした感じはでんぷんなのねー。

ピーナッツの感じがもっとくるかと思いきや意外とあっさりな感じ?
付いていたたれもかけてみました。
たれはショウガの味がしておいしいです。ちょっと甘めのたれ。
でもたれが多すぎるとほぼたれの味だけでジーマーミ豆腐の味はあまりしなくなります。
もっとピーナッツ感が強いと思ったのですがこんな感じなのですねー。
(2015.1.25 食)
見かけて悩んだ末購入しました。
ジーマーミ豆腐。100gで280円くらい思います。
高い。でも賞味期限間近のため50%引きでした。
それでも高いと思って、、、^^;悩みました。
でもまあ、きっと食べる機会もないし、半額で試せるしと思い買ったんですけどね。
ジーマーミとはピーナッツ(落花生)のこと。
材料名を見ると落花生の次がでんぷんでした。

ジーマーミ豆腐。138円。
このもっちりした感じはでんぷんなのねー。

ピーナッツの感じがもっとくるかと思いきや意外とあっさりな感じ?
付いていたたれもかけてみました。
たれはショウガの味がしておいしいです。ちょっと甘めのたれ。
でもたれが多すぎるとほぼたれの味だけでジーマーミ豆腐の味はあまりしなくなります。
もっとピーナッツ感が強いと思ったのですがこんな感じなのですねー。
(2015.1.25 食)




