fc2ブログ

なんばんゆず味噌@エスマート(すゞきや)

ランチの後は、エスマートというスーパーへ。
何かおもしろいところないかなと探してみたら、
こちらのスーパー、なんだかおもしろそうだったので。

名物はお店で作っているなんばん味噌らしい。
でも冬期間はゆず入りの物を販売しているとのこと。

五泉市とはいえ、ちょっと離れたところにあります。
お店は小さいながらも駐車場が結構しっかりしてて、
いろんなポップが商品の前にあって楽しい。
思わず買いたくなりますね。

お総菜もありましたよ。

見てるといろいろ気になる物もあったのですが、
まずやっぱりなんばんゆず味噌。
サイズもいろいろあって、小さいサイズも大きいサイズもあります。
とりあえず中間の120g入り540円を購入。
なんばんゆず味噌
なんばんゆず味噌
冬期間は「なんばんゆず味噌」(10月~3月頃)。
夏(6月~10月)だと夏季限定青じそ入り「越後なんばん味噌」が販売されるようです。
うーん。
なんばんゆず味噌!
おいしいですよ。甘みもあるけどちょっとぴりっと辛さもある。
ゆずの味もいい感じです。ごはんや豆腐などに合いますね。
買ってよかった~。

他にラグノオささきののマドレーヌがあったのでこれも買ってみました。
1個130円くらいだったかな。

お店の方もフレンドリーな感じでいいです。
おもしろいスーパーですよ。

(2015.2.13 購入)

エスマート
新潟県五泉市橋田389-4
TEL 0250-42-4857
営業時間 9:30〜20:00(日曜、祝日は19:00まで)
定休日 水曜
駐車場 10台
エスマート
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2015-03-04(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

ランチ@5SEASONS kitchen(新潟県五泉市)

ランチメニューが変わってる~。
前の1回、ランチメニュー食べそびれました。残念。

今回は友人と温泉旅行を絡めて行ってきました。

ところが行った日が大雪の日で
五泉市につくのが遅れました。
ほんとは途中でいろいろ立ち寄りする場所のプランも考えていたのですが、
まったく寄り道できずまっすぐ五泉市入りしました。

五泉市まで行くと雪はほとんどありませんでしたけどね。
途中の峠が。。

行ってみると2月の平日は
パスタランチというものをやっていまして。

選べるパスタはファイブシーズンズランチと一緒のもの。
ホタテの貝柱と五泉産青菜のクリームソーススパゲティ
豚肩ロースのトマト煮込みと五泉産野菜の自家製タリアテッレ
北海道産マスカルポーネチーズとパッキーノトマト、バジルのスパゲティ
本日のパスタ 何だったか忘れてしまいました。

ピザは
ピッツァマルゲリータ
釜揚シラスと五泉産青菜のピッツア
4種類のキノコとモルタデラハムのピッツア
本日のピッツァ サルシッチャとたまねぎのピッツァ

ファイブシーズンズランチは1,480円。
前菜とフォカッチャ、ドルチェ、ドリンク付き。

2月平日限定パスタランチは1,180円。
こちらはサラダとフォカッチャ、ジェラート、ドリンク付き。

友人とシェアすることにして1つはパスタランチ、
もう1つはファイブシーズンズランチにしました。

パスタランチのサラダ。
サラダ

こちらはファイブシーズンズランチの前菜。
前菜
サーモン、タコとセロリのマリネ、カポナータ、モルタデラハム。

こちらフォカッチャ。
フォカッチャ
フォカッチャって…
今まで何回か来てるけど・・・
出て来たことなかったんじゃないっけ??
だって写真ないもの。
なんで出て来なかったんだろう。。。おかしいなあ。。
しかもフォカッチャはおかわりできるとのこと。
まあ、残念なことにあたたかいものではないのですけど。
塩気がきいててもっちりしてまずまず、普通においしいです。

北海道産マスカルポーネチーズとパッキーノトマト、バジルのスパゲティ。
パスタ

全体を混ぜてお召し上がりくださいってことで
食べるときには全部混ぜました。
マスカルポーネチーズうまいですねー。
いい感じの湯で具合で、いい感じのトマトソース。おいしいです。
パスタはクリームがあったのでクリームも気になったんだよね。
今回はパスタはタリアテッレも気になったし。
でもやっぱここに来たら、ピッツァも食べないと。

ピッツァ
今回は本日のピッツァのサルシッチャにしてみました。
サルシッチャはソーセージ。
ピッツァ
結構サルシッチャの風味がきいていて肉っぽくおいしい味がします。
でもトマトソースのほうが好きかな~。

ジェラートはラズベリーかな?
ジェラート
ベリー系のジェラートでした。甘すぎずにおいしいです。
赤葡萄ジュース ジェラート
さっぱり系。
ドリンクはいつもの赤葡萄ジュース。

こちらはファイブシーズンズランチのドルチェ。
ティラミス。
ティラミス
ティラミスもふんわりやわらかい味。
おいしかったです。

また行きたいなぁ。
今回はメニューが変わる前にもう1回行ってもいいんだけどなー。
冬場はちょい厳しいなと思いました。
もう少しするとそんなにひどい雪じゃないだろうけど。。
途中の峠だよねえ。ひどいのは。

(2015.2.13 訪)

前回の訪問時
ファイブシーズンズランチ@5SEASONS kitchen(新潟県五泉市)」(2014.5.22up)
ファイブシーズンズランチ@5SEASONSkitchen(新潟県五泉市)」(2014.9.8up)
ベーコンといろいろキノコの軽いクリームソース・越乃黄金豚ソーセージと茄子のトマトソースピッツァ@5SEASONSkitchen(新潟県五泉市)」(2014.10.10up)

5SEASONS kitchenhttp://5seasons.co.jp/
新潟県五泉市寺沢3-5-12
TEL 0250-27-1887
営業時間
平日 11:30~15:00(ラストオーダー14:00)
土日祝日 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
<ディナー>
平日 18:00~22:00(ラストオーダー21:00)
土日祝日 17:30~23:00(ラストオーダー21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べ歩き・新潟 | 2015-03-03(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

生乳ヨーグルト いちご@北海道乳業

スーパーで見かけて安かったので買ってみました。

いちごヨーグルト
HOKKAIDO ORIGINAL生乳ヨーグルト いちご。
90g 84Kcal.

いちごヨーグルト

HPより・・・
北海道で生まれた、
“生きて腸まで届く植物性乳酸菌「HOKKAIDO株」”を配合した、
プロバイオティクスヨーグルトです。
北海道産の生乳を70%使用したヨーグルトをベースに、
国産とちおとめ果汁を組み合わせたフルーティーなヨーグルトです。
<ゼラチン・寒天>等のゲル化剤は一切使用せず、
素材本来の風味が生かされるなめらかな食感とコク味豊かな味わいをお楽しみください。

これ、おいしかったです。54円で購入しました。
もっともったりとした感じでしたが、ゼラチン等は使ってないんですね。
自然な感じだったのかも。いちごの味もおいしかったです。

(2015.2.24 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2015-03-02(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

はらから もめんとうふ

あれ?ブログで書いてなかったっけ。
結構好きなんです、ここの豆腐。
何度か食べてるんですけどね~。

はらから もめんとうふ。
はらから もめんとうふ
たまたま、秋保のさいちで見かけて買いました。
400g 216円でした。

宮城県産丸大豆 ミヤギシロメ100%使用。
木綿とはいっても~
とてもなめらかで食感がいいんです。
絹とは違うけども柔らかです。
豆の甘みも感じるし、おいしいですよ

(2015.1.25 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2015-03-01(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!