ゆきつばき 純米大吟醸原酒 しぼりたて生酒@雪椿酒造
実は途中の津川あたりで酒屋による予定でしたが、
雪のため寄り道はあきらめざるをえなくなりました。
五泉市でどこか酒屋で買わないと。
前から見かけて気になった酒屋は意外と
取扱いの酒の種類がなくて。。。
気になる物もなかったので、そこから出て車で走っていて酒屋を見かけたので入りました。
んー。でも。そこでも。
店番のばーちゃんがあまり酒に詳しくなくて。。
きいても全然要領を得ない。
こまったなあ。。
でもここで買って帰らないと時間がますます遅くなる。
もう酒屋を探すのも大変だし。。
ってことで、たまたま行く前に見ていたDancyuに載っていた
「ゆきつばき」があったのでこれを買うことに。
ゆきつばき 純米大吟醸 しぼりたて生酒。


720ml。1,728円。

香りは思ったより強くないです。
うーん。純米大吟醸と思って飲むと、思ったより?という感じではあります。
普通においしいかなあ。
(2015.2.13 購入 飲)
雪椿酒造






他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen