苺ヨーグルトワッフル・クリームあんヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス
10時くらいに宿をチェックアウト。
その後は道の駅に行ってみたり、五泉市をちょっとうろうろしました。
もちろん。寄りますよ。ヤスダヨーグルト。
ソフトも食べたいけどワッフルも食べたい。
とりあえず先にワッフルハウスへ。
なんにしようかな~。


こちらは友人の期間限定品。

苺ヨーグルトワッフル。
完熟越後姫がたっぷり!
いちごがごろごろっと入っていて豪華!
ちょっといちごもらったけど、いちごも甘くておいしいです!
苺のソースと生クリームが入っています。
私はクリームあんヨーグルトワッフルにしました。

320円です。
ほんの温かいワッフルがおいしい~。
生クリームがなんだかすごくおいしいです。
あっという間になくなっちゃった
もっと食べたいけど、ソフトクリームを食べようかな。
と、別棟のヤスダヨーグルトショップに行ってみたら、
さっきとは違い、なんだか団体様が入った模様^^;
めっちゃ混んでいました。
ソフトクリーム~。コーンかカップ選べます。
今回はコーンにしてみました。280円。

んー。これまたおいしい。
あっという間になくなってしまいました。
おいしかった~
(2015.2.14 訪)
前回の記事
「ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)」(2014.5.23up)
「ブルーベリーヨーグルトワッフル・和風ヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス」(2014.9.9up)
ヤスダヨーグルト
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/index.htm
新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり
その後は道の駅に行ってみたり、五泉市をちょっとうろうろしました。
もちろん。寄りますよ。ヤスダヨーグルト。
ソフトも食べたいけどワッフルも食べたい。
とりあえず先にワッフルハウスへ。
なんにしようかな~。


こちらは友人の期間限定品。

苺ヨーグルトワッフル。
完熟越後姫がたっぷり!
いちごがごろごろっと入っていて豪華!
ちょっといちごもらったけど、いちごも甘くておいしいです!
苺のソースと生クリームが入っています。
私はクリームあんヨーグルトワッフルにしました。

320円です。
ほんの温かいワッフルがおいしい~。
生クリームがなんだかすごくおいしいです。
あっという間になくなっちゃった

もっと食べたいけど、ソフトクリームを食べようかな。
と、別棟のヤスダヨーグルトショップに行ってみたら、
さっきとは違い、なんだか団体様が入った模様^^;
めっちゃ混んでいました。
ソフトクリーム~。コーンかカップ選べます。
今回はコーンにしてみました。280円。

んー。これまたおいしい。
あっという間になくなってしまいました。
おいしかった~

(2015.2.14 訪)
前回の記事

「ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)」(2014.5.23up)
「ブルーベリーヨーグルトワッフル・和風ヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス」(2014.9.9up)
ヤスダヨーグルト

新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫