フルーツ生ロール・ピスターシュ・ラムレザン@菓子處 やまの辺(新発田市)
新発田市。
ちょっと気になっていたお店に行ってみたら、なんと臨時休業!!
えええー。
冬しかやってないから、なかなかこれないと思って・・・せっかく来たのに。
仕方ないな。。
そこに行く際に通りかかった和洋菓子店っぽいところも気になっていたので
立ち寄ってみました。
名物はフルーツ生ロールみたい。
バレンタインだったのでチョコの試食があったので食べてみました。
最初に食べたチョコ、、なんだか変なくせがある味。
なんだろう。正直あまりおいしくはなかったです。
生チョコは普通でしたけど。
ケーキ類も税込み300円くらいだったので2つほど買ってみました。

ラムレーズンにひかれて買ったケーキ。
ラムレザン。300円。
ピスタチオにひかれて買ったケーキ。
ピスターシュ。300円。
どちらも土台とか下の部分が結構堅めでした。
味はまあ普通かなあ。ちょっと変なくせがある部分も、やっぱありました。
ピスターシュはピスタチオのつぶつぶも入っていたので
ピスタチオ感はありました。
どっちかと言えばこっちの方がおいしかったかな。

フルーツロールは冷蔵庫で3日持ちますよと言うことだったので、
次の日に食べました。
ロールの高さが結構ある。

クリーム部分が多いです。
最初に切ったときにクリームだけなめてみたら、
なんだかここでも変なくせがあるかな?
と思ったのですが、生地部分や他のフルーツと一緒に食べてみたら
あまりそのくせは感じませんでした。
あれ?と思ってクリーム部分だけ食べてもあまり感じられなかったなあ。
なんだろ。
クリームは固めです。
まあおいしくいただけたのでよかったのですが。
ロールケーキ1本950円。
ボリュームはあるのでいいのですが、
金額等を合わせてみればフルーツは入ってなくても
やっぱり置賜のあの2軒のお店のロールケーキの方がコスパがいいと思われます。
私の好みなんですね。きっと。
でもロールケーキもお高くなってるご時世ですからね。
味はといえば普通ーです。
(2015.2.14 購入)
菓子處 やまの辺
新潟県新発田市住吉町1-5-6
営業時間 8:00~19:00 (日・祝のみ~18:00)
定休日 1月1日
駐車場 4台
ちょっと気になっていたお店に行ってみたら、なんと臨時休業!!
えええー。
冬しかやってないから、なかなかこれないと思って・・・せっかく来たのに。
仕方ないな。。
そこに行く際に通りかかった和洋菓子店っぽいところも気になっていたので
立ち寄ってみました。
名物はフルーツ生ロールみたい。
バレンタインだったのでチョコの試食があったので食べてみました。
最初に食べたチョコ、、なんだか変なくせがある味。
なんだろう。正直あまりおいしくはなかったです。
生チョコは普通でしたけど。
ケーキ類も税込み300円くらいだったので2つほど買ってみました。

ラムレーズンにひかれて買ったケーキ。
ラムレザン。300円。
ピスタチオにひかれて買ったケーキ。
ピスターシュ。300円。
どちらも土台とか下の部分が結構堅めでした。
味はまあ普通かなあ。ちょっと変なくせがある部分も、やっぱありました。
ピスターシュはピスタチオのつぶつぶも入っていたので
ピスタチオ感はありました。
どっちかと言えばこっちの方がおいしかったかな。

フルーツロールは冷蔵庫で3日持ちますよと言うことだったので、
次の日に食べました。
ロールの高さが結構ある。

クリーム部分が多いです。
最初に切ったときにクリームだけなめてみたら、
なんだかここでも変なくせがあるかな?
と思ったのですが、生地部分や他のフルーツと一緒に食べてみたら
あまりそのくせは感じませんでした。
あれ?と思ってクリーム部分だけ食べてもあまり感じられなかったなあ。
なんだろ。
クリームは固めです。
まあおいしくいただけたのでよかったのですが。
ロールケーキ1本950円。
ボリュームはあるのでいいのですが、
金額等を合わせてみればフルーツは入ってなくても
やっぱり置賜のあの2軒のお店のロールケーキの方がコスパがいいと思われます。
私の好みなんですね。きっと。
でもロールケーキもお高くなってるご時世ですからね。
味はといえば普通ーです。
(2015.2.14 購入)
菓子處 やまの辺
新潟県新発田市住吉町1-5-6
営業時間 8:00~19:00 (日・祝のみ~18:00)
定休日 1月1日
駐車場 4台





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか