くるみだんご 5玉@東だんご本舗 山形県観光物産会館内(山形市)
山形市の観光物産会館にちょっと用向きがあり立ち寄りました。
こちらに東根の東だんごが入っているのは知っていたのですが、
あれ、だんご、実演販売なんだっけ?
実際にだんごにあんなどを塗っているのを見ると食べたくなりますよね。
だんごは3玉と5玉選べるようです。
3玉だと77円、5玉だと108円。
クルミを食べてみました。
5玉108円。

んーまあまあ、普通でしょうかね~~。
クルミも甘ったるすぎるわけではなく普通においしいかと思います。
やっぱクルミは千本だんごが一番好きかも。
(2015.3.17)
東だんご本舗
http://www.azuma-dango.co.jp/syouhin.html
こちらに東根の東だんごが入っているのは知っていたのですが、
あれ、だんご、実演販売なんだっけ?
実際にだんごにあんなどを塗っているのを見ると食べたくなりますよね。
だんごは3玉と5玉選べるようです。
3玉だと77円、5玉だと108円。
クルミを食べてみました。
5玉108円。

んーまあまあ、普通でしょうかね~~。
クルミも甘ったるすぎるわけではなく普通においしいかと思います。
やっぱクルミは千本だんごが一番好きかも。
(2015.3.17)
東だんご本舗






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか