ざるそば 大盛@そば処 本丸東(東根市)
蕎麦を食べに・・・実は他店に行ったのですが、
1時半を過ぎても40分以上待ちとのこと。
うーん。まあそうでしょうね。人気店ですし。
なのであきらめて他のところに行ってみました。
道が狭くてえーーーな感じでしたが、
こちらのお店も入ってみると40分かかりますとのこと。。
でもこんなこっちまで来ちゃったし。。。待つしかないわねえ。
こっちの方はきっとそばがなくなって打つからなんだろうけど~と思いましたが。
注文すると揚げ蕎麦にしょっぱい何かをまぶしたものが出てきました。

単純に塩だけの味じゃなかったです。
お茶は何茶だろう。健康茶っぽい感じの味。
周りを見てみれば、卒業式帰りの方が2組ほどいました。
卒業式だったのね-。
揚げ蕎麦は結構しょっぱかったのですが、
おなかも空いていたし、ポリポリとほぼ全部食べちゃいました。


おなかが空いていたので、ざるそばの大盛を注文。

大盛は300gのようです。800円。

あー。結構量あるかも~。
蕎麦はまあ普通な感じ。
あまり香りはしないかなあ。
そばつゆが、あまり蕎麦の邪魔をしないというか、
しょっぱすぎないというか、味わいはもうちょいほしいのですが、
おいしかったです。
しょっぱすぎるよりはこれくらいがちょうどいい。
漬け物はかぶがおいしかったです。
わしわしと完食。
さすがに腹くっち。

食後にはアイスコーヒーとりんごが出てきました。
サービスはいいような気がします。
(2015.3.1 訪)
そば処 本丸東
山形県東根市本丸東9-36
TEL 0237-53-6238
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 あり


1時半を過ぎても40分以上待ちとのこと。
うーん。まあそうでしょうね。人気店ですし。
なのであきらめて他のところに行ってみました。
道が狭くてえーーーな感じでしたが、
こちらのお店も入ってみると40分かかりますとのこと。。
でもこんなこっちまで来ちゃったし。。。待つしかないわねえ。
こっちの方はきっとそばがなくなって打つからなんだろうけど~と思いましたが。
注文すると揚げ蕎麦にしょっぱい何かをまぶしたものが出てきました。

単純に塩だけの味じゃなかったです。
お茶は何茶だろう。健康茶っぽい感じの味。
周りを見てみれば、卒業式帰りの方が2組ほどいました。
卒業式だったのね-。
揚げ蕎麦は結構しょっぱかったのですが、
おなかも空いていたし、ポリポリとほぼ全部食べちゃいました。


おなかが空いていたので、ざるそばの大盛を注文。

大盛は300gのようです。800円。

あー。結構量あるかも~。
蕎麦はまあ普通な感じ。
あまり香りはしないかなあ。
そばつゆが、あまり蕎麦の邪魔をしないというか、
しょっぱすぎないというか、味わいはもうちょいほしいのですが、
おいしかったです。
しょっぱすぎるよりはこれくらいがちょうどいい。
漬け物はかぶがおいしかったです。
わしわしと完食。
さすがに腹くっち。

食後にはアイスコーヒーとりんごが出てきました。
サービスはいいような気がします。
(2015.3.1 訪)
そば処 本丸東
山形県東根市本丸東9-36
TEL 0237-53-6238
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 あり







塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか