クルミフランス@モントレー ふくや(上山市)
せっかくの土曜日なのでもう1軒パン屋を回ってみました。
行ってみると、こちらはちくわパンが有名なんでしょうかね?
私、ちくわはあまり。。何で、買いはしませんが。
行ったのは夕方だったので品薄だったかも。
あまり出ているパンがなかったので、
天然酵母のクルミフランスを購入しました。

240円。税込だっけ?忘れちゃった。

ちょっと食べる機会を逃したので冷凍しました。
先にカットしてもらっていたので冷凍しやすかったし。
外側が結構がっちりしていて、クルミもごろごろ入っていておいしいです。
素朴な味ですね~。
ただ、たまたま一緒に冷凍していた山形市のプロヴァンスの似たようなタイプのパン
(レーズンパンみたいな感じだったかも、写真なし)
と一緒に食べたのですが、食べ比べてしまうと。。。
プロヴァンスのパンの方がパン生地自体がおいしく感じました。
(2015.3.21 購入)
モントレーふくや
山形県上山市石崎1-2-41
TEL 023-672-3915
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり

行ってみると、こちらはちくわパンが有名なんでしょうかね?
私、ちくわはあまり。。何で、買いはしませんが。
行ったのは夕方だったので品薄だったかも。
あまり出ているパンがなかったので、
天然酵母のクルミフランスを購入しました。

240円。税込だっけ?忘れちゃった。

ちょっと食べる機会を逃したので冷凍しました。
先にカットしてもらっていたので冷凍しやすかったし。
外側が結構がっちりしていて、クルミもごろごろ入っていておいしいです。
素朴な味ですね~。
ただ、たまたま一緒に冷凍していた山形市のプロヴァンスの似たようなタイプのパン
(レーズンパンみたいな感じだったかも、写真なし)
と一緒に食べたのですが、食べ比べてしまうと。。。
プロヴァンスのパンの方がパン生地自体がおいしく感じました。
(2015.3.21 購入)
モントレーふくや
山形県上山市石崎1-2-41
TEL 023-672-3915
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか