fc2ブログ

レモンシフォン・お豆のロデブ・ダブルチーズのリュスティック@ぐらぱん

だーいぶご無沙汰のぐらぱん。
行きたいのは山々でしたが、なかなか行ける日がなくて。。

予約可能になったので、今回は予約をしていきました。
予約もちょっと激戦なのですけどね^^;
ならばなくてもいいので時間に余裕が出来ます。
ただ、お店で商品を見ながら買うって言うのもやっぱり楽しみなんだけどね。

予約の方は受け取りは13時から。
13時過ぎに伺いました。
今回購入は、
レモンシフォン(210円)、
ダブルチーズのリュスティック(270円)
おまめのロデヴ(360円)。

レモンシフォン
レモンシフォンはレモンの味がさわやか。
しっとりふんわりのシフォンケーキ。
レモン角切りが入っていておいしい。おいしいねえ。
なんでこんなにしっとりなんだろう。

ダブルチーズのリュスティックもだいぶ久しぶり。
こちらもチーズがじゅわーっと言う感じがしておいしいです。
ダブルチーズのリュスティック
温めるとなおおいしいね。
しっとりして外側はぱりっとうまうまなのです。

おまめのロデヴ
おまめのロデヴ、また買ってみました。
ぉぉ。豆がぎっしり♪改良されたようですね
おまめのロデヴ
たっぷり豆が入っていてほくほく。
ただ、前より豆が甘くなったでしょうか?
甘さがちょっと強くなった気がしました。おいしいんですけどね。
ロデヴの生地はとても好きです。
外側はぱりっとしているのですが、
中のパンがほんとにしっとり!これおいしいんだなー。
とてもおいしいです。
なにも入ってないロデヴ買ってみようかな-。

おいしかったー。
また機会を見つけて伺いたいですね。

(2015.6.19 購入)

ぐらぱん関連記事
自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2012.2.29up)
抹茶シフォンケーキ・バナナシフォンケーキ・@ぐらぱん(山形市小立)」(2012.4.25up)
干し柿とくるみのケーキ@ぐらぱん」(2012.5.2up)
酒粕バゲット@ぐらぱん」(2012.5.26up)
チョコマーブルシフォン・カトルカール@ぐらぱん(山形市小立)」(2012.9.17up)
バナナシフォン・ダブルチーズのリュスティック・ドライフルーツと胡桃のパン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2012.10.23up)
チョコと無花果のケーキ・栗の渋皮煮ケーキ・かぼちゃのミニ食パン・かぼちゃのカンパーニュ@ぐらぱん」(2012.11.22up)
天然酵母パンや焼き菓子などたくさん買っちゃいました@ぐらぱん」(2013.2.6up)
抹茶クリームシフォン・バナナラズベリーマフィン・あんバタなどなどたくさん@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2013.3.26up)
焼きカレー@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2013.1.19up)
キャラメルミルクフランス・あんバター・ラムレーズンパンプキンマフィン・いちじくとくるみのタルト・じゃがいものフォカッチャ@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2014.1.22up)
お豆のロデブ・トマト&オリーブ・焼きカレー@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2014.2.10up)
ベイクドチーズケーキ・キャロットケーキ・焼きたてマドレーヌ・いちじくとアーモンドのたると・さつまいものスイートフォカッチャ・赤い実とクリームチーズのパン・アーモンドチョコベーグル・チョリソーチーズベーグル・おまめのロデブ@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2014.1.31up)

自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱんhttp://grturedure.exblog.jp/
山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり
ぐらぱん紙袋 ぐらぱん

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

スイーツ・パン山形 | 2015-06-26(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!