fc2ブログ

新潟地酒 蔵@月岡温泉

五泉市から・・・
月岡温泉へ。
もちろん、温泉へ入るためでしたが、
今回私はドライバーではないので。。
断りを入れて「新潟地酒 蔵」へ行かせていただきました

500円で新潟の酒蔵のお酒を選んでおちょこ3杯いただける。
500円を払うとおはじき3個と交換してくれて、
お酒を頼むときにおはじきを渡すシステム。

行ってみるとお客さんはいなくて、静かにゆっくり飲めそうと思ったのもつかの間。
一つ一つ見ながら悩んでいるうちに大混雑

思うに。。。
時間的には、宿にチェックインした人々がわっさと出てきたのかと。。
日本酒人気なのかな~。すごいなあ~と思いました。

悩む。
とりあえず、飲んだことがなかった「緑川」を飲んでみたいと。
緑川 純米吟醸。
緑川

ちなみにおちょこはこんな感じ。
おちょこ

あー。意外と。昔からの日本酒っていう感じの味。
これは結構苦手な味なんだけど、、
飲んでるうちにまあ割とおいしいと思った。

純米吟醸 月不見の池。猪俣酒造。
月不見の池
初めて聞いた酒蔵。
飲んでみると、なんていうか。
緑川と全然違う。
マイルドな感じで。これ、おいしいですね。
私好きかも。

意外と酔いが回ってきたので。(風呂上りでぐっと飲んだためか?)
ちょっと休憩して。

最後は越後美人 純米吟醸。上越酒造。
越後美人
これもまあおいしかったと思うけど、
月不見の池がこの中では好きだったかなあ。

立ち飲みなので酔いが回るかも^^;

高いといえば高い感じもしますが、
いろんなものを試せるのはいいですね。

(2015.6.13 訪)

新潟地酒 蔵http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/kura/
蔵

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

新潟 | 2015-07-19(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!