NASU SHOZO CAFE(栃木県那須町)
宿を9時半過ぎにチェックアウトして、
酒屋でお酒を買ったりして・・・
こちらに立ち寄ってみました。
朝食べたばかりなんですけどね。。

さすがに月曜の午前中なので空いていました。
(前日の夕方行ったらならんでいたので)
ケーキシエスタをオーダー。640円。
好きなケーキを1個選んでスコーンが1個付くセットです。
ケーキはブルーベリータルトもありましたが、
おすすめはどれでしょう?とお店の方にきいたところ、
チーズケーキが人気ですとのことだったのでチーズケーキにしました。
チーズケーキは単品だと450円。

店内もおしゃれですね~。

テンションが上がる~。
ケーキシエスタ。
スコーンも有名なようですね。
スコーンも結構ちゃんと温められていておいしい。
スコーンって、ほんとにほんのり温かいだけのところが多いから
すぐ冷めちゃうんですよね。
こちらはそれよりもちょっと温かさが持続する感じでいいです。
スコーン、中はしっとりしていてほんわり~。
おいしいです。
木苺ジャムとクリームもたっぷりあってうれしいところです。
このクリームってクロテッドクリームなのかな?
詳しくないので分かりませんが、おいしかったです。
うーん、スコーン、おいしいですね~。
チーズケーキもみっちりしたしっかりしたタイプ。
酸味もそんなに無くて、食べやすいです。
そして甘すぎずにちょうどよい。
別添えの生クリームは、なんとラム酒かな?
の味がしてとてもおいしいです。
うわーこのクリーム大好き。
チーズケーキもおいしくてこのクリームもとても好き。
おしゃれカフェですね~。
おいしかったー
(2015.7.6 訪)
NASU SHOZO CAFE
栃木県那須郡那須町高久乙2730-25
TEL 0287-78-3593
営業時間
12月~2月 10:00~17:30 (L.O 17:00)
3月~11月 10:00~18:30 (L.O 18:00)
定休日 不定休
駐車場 あり

酒屋でお酒を買ったりして・・・
こちらに立ち寄ってみました。
朝食べたばかりなんですけどね。。

さすがに月曜の午前中なので空いていました。
(前日の夕方行ったらならんでいたので)
ケーキシエスタをオーダー。640円。
好きなケーキを1個選んでスコーンが1個付くセットです。
ケーキはブルーベリータルトもありましたが、
おすすめはどれでしょう?とお店の方にきいたところ、
チーズケーキが人気ですとのことだったのでチーズケーキにしました。
チーズケーキは単品だと450円。

店内もおしゃれですね~。

テンションが上がる~。
ケーキシエスタ。
スコーンも有名なようですね。
スコーンも結構ちゃんと温められていておいしい。
スコーンって、ほんとにほんのり温かいだけのところが多いから
すぐ冷めちゃうんですよね。
こちらはそれよりもちょっと温かさが持続する感じでいいです。
スコーン、中はしっとりしていてほんわり~。
おいしいです。
木苺ジャムとクリームもたっぷりあってうれしいところです。
このクリームってクロテッドクリームなのかな?
詳しくないので分かりませんが、おいしかったです。
うーん、スコーン、おいしいですね~。
チーズケーキもみっちりしたしっかりしたタイプ。
酸味もそんなに無くて、食べやすいです。
そして甘すぎずにちょうどよい。
別添えの生クリームは、なんとラム酒かな?
の味がしてとてもおいしいです。
うわーこのクリーム大好き。
チーズケーキもおいしくてこのクリームもとても好き。
おしゃれカフェですね~。
おいしかったー

(2015.7.6 訪)
NASU SHOZO CAFE
栃木県那須郡那須町高久乙2730-25
TEL 0287-78-3593
営業時間
12月~2月 10:00~17:30 (L.O 17:00)
3月~11月 10:00~18:30 (L.O 18:00)
定休日 不定休
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫