羽根沢温泉 松葉荘で日帰り入浴
ひさーしぶりに!
羽根沢温泉まで行ってみました。
さすがにお盆なので・・・日帰り大丈夫かしらと思い、
お宿に行ってみたところ大丈夫とのこと。
日帰り入浴 1人 300円。変わり無しですね。
ちょうど1人上がったところで、誰も入っていませんでした。
変わらないなあ。

つるつるのいいお湯です。
ただ、今回なんだか熱かったんですよね~。
前回の記事を見るともうちょっと適温だったんだけど、
夏に44℃はちょっときつい。
湯口から出てくる温度は46℃でした。
もっとゆっくり入りたかったけど~。
熱かったので浸かれないし~。
やっぱり行くのは冬が正解なんだろか。
もっと近ければなあ~。
(2015.8.15 訪)
松葉荘 羽根沢温泉
http://matsubaso.com/
山形県最上郡鮭川村大字中渡1314-2
TEL 0233-55-2539

羽根沢温泉まで行ってみました。
さすがにお盆なので・・・日帰り大丈夫かしらと思い、
お宿に行ってみたところ大丈夫とのこと。
日帰り入浴 1人 300円。変わり無しですね。
ちょうど1人上がったところで、誰も入っていませんでした。
変わらないなあ。

つるつるのいいお湯です。
ただ、今回なんだか熱かったんですよね~。
前回の記事を見るともうちょっと適温だったんだけど、
夏に44℃はちょっときつい。
湯口から出てくる温度は46℃でした。
もっとゆっくり入りたかったけど~。
熱かったので浸かれないし~。
やっぱり行くのは冬が正解なんだろか。
もっと近ければなあ~。
(2015.8.15 訪)
松葉荘 羽根沢温泉

山形県最上郡鮭川村大字中渡1314-2
TEL 0233-55-2539






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか