山形牛ステーキピラフランチ@食楽亭旭屋
3年ぶりですね。
お店は13時過ぎに行ったかと思ったのですが、結構混んでいました。
ここは掘りごたつみたいな席がいいよね~。
何にしようかなあ~。
山形牛ステーキピラフにしました。900円+税。

ご飯無料で大盛りにできますよ^^
と言われたのですが、今回は普通でお願いしました。
スープ、味がちょうど良くておいしいです。
サラダは普通。
んー普通でもご飯の量は結構ある。

肉はとてもやわらかくておいしいです!
肉だけもっと欲しい。。
(2015.9.7 訪)
前に行ったときの記事はこちら
「食楽亭旭屋 炭焼庵・和庵(肉の旭屋) 」(2008.10.23up)
「食楽亭旭屋で牛ネギトロ丼」(2008.11.03up)
「食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.2up)
「米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ 食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.5up)
「山形牛ロースしゃぶしゃぶ 食楽亭旭屋」(2009.3.31up)
「柔らかスペアリブの焼き飯@食楽亭旭屋」(2009.4.23up)
「香味鶏の丼まぶし@食楽亭 旭屋」(2009.11.8up)
「食楽亭旭屋で家族でランチ^^」(2010.2.19up)
「特製とろ~りタマゴのオムハヤシ@食楽亭旭屋」(2010.9.19up)
「米沢牛ステーキピラフ@食楽亭 旭屋」(2011.2.19up)
「米沢牛まろやか特製焼きハヤシ@南陽市 食楽亭旭屋」(2011.4.24up)
「鶏肉の中華あんかけ丼ランチ@食楽亭 旭屋(南陽市)」(2011.9.15up)
「アボカドのタルタルソースハンバーグ160g@食楽亭旭屋(南陽市)」(2012.9.14up)
食楽亭旭屋
http://www.nikuno-asahiya.com/
山形県南陽市二色根2-2
【TEL】 0238-50-2929
【FAX】 0238-50-2930
【営業時間】 昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(LO フード22:30/ドリンク22:45)
【定休日】 水曜日
【駐車場】 12台

お店は13時過ぎに行ったかと思ったのですが、結構混んでいました。
ここは掘りごたつみたいな席がいいよね~。
何にしようかなあ~。
山形牛ステーキピラフにしました。900円+税。

ご飯無料で大盛りにできますよ^^
と言われたのですが、今回は普通でお願いしました。
スープ、味がちょうど良くておいしいです。
サラダは普通。
んー普通でもご飯の量は結構ある。

肉はとてもやわらかくておいしいです!
肉だけもっと欲しい。。
(2015.9.7 訪)
前に行ったときの記事はこちら

「食楽亭旭屋 炭焼庵・和庵(肉の旭屋) 」(2008.10.23up)
「食楽亭旭屋で牛ネギトロ丼」(2008.11.03up)
「食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.2up)
「米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ 食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.5up)
「山形牛ロースしゃぶしゃぶ 食楽亭旭屋」(2009.3.31up)
「柔らかスペアリブの焼き飯@食楽亭旭屋」(2009.4.23up)
「香味鶏の丼まぶし@食楽亭 旭屋」(2009.11.8up)
「食楽亭旭屋で家族でランチ^^」(2010.2.19up)
「特製とろ~りタマゴのオムハヤシ@食楽亭旭屋」(2010.9.19up)
「米沢牛ステーキピラフ@食楽亭 旭屋」(2011.2.19up)
「米沢牛まろやか特製焼きハヤシ@南陽市 食楽亭旭屋」(2011.4.24up)
「鶏肉の中華あんかけ丼ランチ@食楽亭 旭屋(南陽市)」(2011.9.15up)
「アボカドのタルタルソースハンバーグ160g@食楽亭旭屋(南陽市)」(2012.9.14up)
食楽亭旭屋

山形県南陽市二色根2-2
【TEL】 0238-50-2929
【FAX】 0238-50-2930
【営業時間】 昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(LO フード22:30/ドリンク22:45)
【定休日】 水曜日
【駐車場】 12台






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか