かぼちゃシフォン・マルジョレーヌ・いちじくロール@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
10月はかぼちゃのシフォン~
かぼちゃ大好きなのです
かぼちゃのパルフェもあったけど、
まだしばらくしますよ、ということだったので
そろそろ終わりそうだと言うマルジョレーヌといちじくのロールにしました。
いちじくはタルトも2種類あって迷ったのですが。。
ケーキ3個選んでドリンクとのセットで通常1,200円。
ドリンクはいつも通りホットコーヒー。
マルジョレーヌはちょっと単品価格が高いので+100円になります。
なので今回もトータル1,300円でした。

ぬふーん。
かぼちゃのシフォン(単品価格370円)
かぼちゃの甘煮が上にのっています。

クリームのなかにもキャラメル味のかぼちゃが入っていますよ。
これおいしい~。
シフォンもいつも通りふわふわ。
今度はパルフェ食べなくちゃ。
マルジョレーヌ(単品450円)は前回も食べたので省略。
感想も前回と同じです。おいしいです。
ちょっと甘みが強いけど。

いちじくのロール(単品340円)
いちじくのコンポートがロールの上にと、
ロールの真ん中に入っています。
このワインで煮たコンポートうまい~。
赤ワインの味ちょっとするのもいいのかも。
おいしいです。
秋は食材がたくさんあるのでオーナーさんは忙しそうでした。
今度はパルフェかならず食べなくちゃ。
(2015.10.12 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより
「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車場 有(2~3台くらい)

かぼちゃ大好きなのです

かぼちゃのパルフェもあったけど、
まだしばらくしますよ、ということだったので
そろそろ終わりそうだと言うマルジョレーヌといちじくのロールにしました。
いちじくはタルトも2種類あって迷ったのですが。。
ケーキ3個選んでドリンクとのセットで通常1,200円。
ドリンクはいつも通りホットコーヒー。
マルジョレーヌはちょっと単品価格が高いので+100円になります。
なので今回もトータル1,300円でした。

ぬふーん。
かぼちゃのシフォン(単品価格370円)
かぼちゃの甘煮が上にのっています。

クリームのなかにもキャラメル味のかぼちゃが入っていますよ。
これおいしい~。
シフォンもいつも通りふわふわ。
今度はパルフェ食べなくちゃ。
マルジョレーヌ(単品450円)は前回も食べたので省略。
感想も前回と同じです。おいしいです。
ちょっと甘みが強いけど。

いちじくのロール(単品340円)
いちじくのコンポートがロールの上にと、
ロールの真ん中に入っています。
このワインで煮たコンポートうまい~。
赤ワインの味ちょっとするのもいいのかも。
おいしいです。
秋は食材がたくさんあるのでオーナーさんは忙しそうでした。
今度はパルフェかならず食べなくちゃ。
(2015.10.12 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより

「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車場 有(2~3台くらい)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか