わさび塩ラーメン(朝ラー)@塩川屋(喜多方市)
連休なので混むだろうなあ。喜多方ラーメン。
朝ラーに行きました。
第一候補の何度か行ってるお店はお店の前に並んでる人がいた。
初めて行ってみようと思ったところは、並んでいたし名前を書くシステムがないようで
あとどのくらいか見当がつかない。そんなに並んでる人はいないようだったけど
どうやらちょうど前の人が家族連れで代表で並んでるみたいだったし。。
ってことで、通り過ぎて見た時にあまり車がないようだった、、、
いつもの塩川屋へ。それでもいつもよりは人はいました。
それに、作っている人のほかに女性が一人いたので、
思ったより早く出てきたし。よかった。しかし、混まないですね、ここ。。
今回は道の駅でクーポンがあったので50円引きしてもらえました。
わさび塩ラーメン。700円-50円で650円でした。


なんかいつもよりワサビの盛りがいいんですけど。。
さすがに私も全部は入れられませんでした。(ほとんど入れましたけどね)
おいしいスープです。
麺もおいしいし、ほんと50円引きくらいだとまあちょうどいいような気がしますね。
(2015.9.20 訪)
塩川屋関連記事
「メンチカツ丼@塩川屋(喜多方市)」(2014.9.7up)
「わさび塩ラーメン(朝ラー)@塩川屋(喜多方市)」
「熟成しょうゆラーメン@塩川屋(喜多方市)」(2015.8.13up)
塩川屋
http://mediateshiokawa.jp/
福島県喜多方市字一丁目4545
TEL 0241-24-2520
営業時間
土日祝のみ朝ラー
7:00~スープがなくなるまで
その他平日
11:00 ~14:00/18:00 ~21:00(LO)
定休日 月曜定休(祝日の場合翌日)
駐車場 あり

朝ラーに行きました。
第一候補の何度か行ってるお店はお店の前に並んでる人がいた。
初めて行ってみようと思ったところは、並んでいたし名前を書くシステムがないようで
あとどのくらいか見当がつかない。そんなに並んでる人はいないようだったけど
どうやらちょうど前の人が家族連れで代表で並んでるみたいだったし。。
ってことで、通り過ぎて見た時にあまり車がないようだった、、、
いつもの塩川屋へ。それでもいつもよりは人はいました。
それに、作っている人のほかに女性が一人いたので、
思ったより早く出てきたし。よかった。しかし、混まないですね、ここ。。
今回は道の駅でクーポンがあったので50円引きしてもらえました。
わさび塩ラーメン。700円-50円で650円でした。


なんかいつもよりワサビの盛りがいいんですけど。。
さすがに私も全部は入れられませんでした。(ほとんど入れましたけどね)
おいしいスープです。
麺もおいしいし、ほんと50円引きくらいだとまあちょうどいいような気がしますね。
(2015.9.20 訪)
塩川屋関連記事

「メンチカツ丼@塩川屋(喜多方市)」(2014.9.7up)
「わさび塩ラーメン(朝ラー)@塩川屋(喜多方市)」
「熟成しょうゆラーメン@塩川屋(喜多方市)」(2015.8.13up)
塩川屋

福島県喜多方市字一丁目4545
TEL 0241-24-2520
営業時間
土日祝のみ朝ラー
7:00~スープがなくなるまで
その他平日
11:00 ~14:00/18:00 ~21:00(LO)
定休日 月曜定休(祝日の場合翌日)
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか