fc2ブログ

あづま総合公園いちょう並木@福島市

このいちょう並木を見たくて短期間に3回も来ましたよ^^;

ようやくいい感じで見れます。
いちょう並木
前回来た時もまずまずよかったのですが、
ちょうどいちょう並木の下であづまTeshi-got市場というイベントをやっていまして。
ごった返していました。
そのイベントはいろいろな作品が見れてとても楽しかったです。

んでも並木を見るにはちょっと雑然としていましたので、
再度行ってみた次第です。
いちょう並木

いちょう並木

いちょう並木

いちょう並木
まーでも人は結構出ています。
だってこんなにきれいですもんね。
ちょっと晴れ間もあって見れてよかったです。

(2015.11.1)
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

福島 | 2015-11-07(Sat) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

蔵王温泉 吉田屋旅館 日帰り休憩プラン(3回目)

蔵王 紅葉
10時半~17時までの日帰り休憩プラン。
ポンパレで購入していました。

受付の時、ちらっと見えたのですが、
私のところには(リピ)と記載してあった^_^;

今回もお部屋は3階のお部屋でした。
「みちのく」というお部屋。
これが狭い。別にいいと言えばいいのですが、
角っこの部屋で狭くて、障子を開けてみると布団?とかがおいてありました。
窓際によくある、椅子やテーブルは無し。

吉田屋旅館 みちのく b;・
通常のテーブルやお茶、お茶菓子はありましたよ。
いつもの樹氷ロマン。
テーブルの上にのっていた案内を見ると
もしかするとここは連泊用のちょっとグレードの落ちたお部屋なのかもしれません。

リピートで利用すると部屋も狭くなるのかなあと何となく思ったり。。。
まだあと1回利用予定なので今度はどんなお部屋なのかしら。。

みちのく
その他の設備は変わりません。
テレビあり、冷蔵庫あり、ポット、ティッシュありです。
浴衣やタオルもあります。

ポンパレでは1人あたりの利用金額は950円。
受付時に入湯税別料金で支払いますので一人あたり1,025円になります。

脱衣所 洗面所
脱衣所洗面所。
この日も混んでいるようではありましたが、
前回ほどではなかったかな。
小刻みに6回ほどはいりましたが、5回は他の人と一緒でした。

吉田屋旅館 風呂
この日は湯温が前回より低め。
湯口から出てくる温度が43℃くらい。
なので湯船内は42℃ほどで適温です。

いつもよりさらっとした感じがしました。
香りも酸味もきつくないお湯です。

部屋で休憩できてゆっくり出来るのはやっぱりいいですね。
姉妹館のオークヒルのお風呂も入れるのですが、
出るのが嫌でいつも利用していません。
17時以降利用できるのであれば、ここが終わったあと行ってみてもいいかなあ。
せっかくだし。今度聞いてみよう。

(2015.10.18 訪)

前回の吉田屋旅館記事
吉田屋旅館で日帰り個室休憩」(2015.6.20up)
蔵王温泉 吉田屋旅館 日帰り個室休憩(リピ)」(2015.10.10up)

吉田屋旅館http://www.hoteloakhill.com/yoshidaya01.html
山形市蔵王温泉13
tel.023(694)9223(代)
fax.023(694)9404
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2015-11-07(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!