ほりえや旅館で日帰り入浴(4回目)@福島市飯坂温泉
うーん。前回の訪問時よりもあとにたぶん行っているはず。。
まあ、感想も同じなので面倒だったしUPしてないんでしょう。
とは言っても、結構久しぶりに伺いました。
日帰り入浴の時間も、、、撮ってこなかったけど
16時までとなっていました。そのあとまた夜になると入浴できそうでしたが。
久しぶりに伺うと、お風呂に変化が。


お風呂の椅子、新しくなっています。
あと、手すり?が新しくなっていた。
シャワー無しは変わらず。
この日の湯温は44度強。まあまあ熱いです。
冷えたからだがぴりりと温まりました。
あ、そうそう、駐車場も舗装されていてびっくりでした。
(2015.10.25 訪)
ほりえや旅館関連記事
「ほりえや旅館(福島県飯坂温泉)で日帰り入浴」(2012.10.8up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴@飯坂温泉(再訪)」(2012.12.15up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴(3回目)@飯坂温泉(福島市)」(2013.4.13up)
ほりえや旅館
http://horieya.com/
福島県福島市飯坂町字湯沢21
TEL/FAX 024-542-2702
日帰り入浴時間 10:00~21:00?(すみません宿に確認してください)
日帰り入浴料金 400円

まあ、感想も同じなので面倒だったしUPしてないんでしょう。
とは言っても、結構久しぶりに伺いました。
日帰り入浴の時間も、、、撮ってこなかったけど
16時までとなっていました。そのあとまた夜になると入浴できそうでしたが。
久しぶりに伺うと、お風呂に変化が。


お風呂の椅子、新しくなっています。
あと、手すり?が新しくなっていた。
シャワー無しは変わらず。
この日の湯温は44度強。まあまあ熱いです。
冷えたからだがぴりりと温まりました。
あ、そうそう、駐車場も舗装されていてびっくりでした。
(2015.10.25 訪)
ほりえや旅館関連記事

「ほりえや旅館(福島県飯坂温泉)で日帰り入浴」(2012.10.8up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴@飯坂温泉(再訪)」(2012.12.15up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴(3回目)@飯坂温泉(福島市)」(2013.4.13up)
ほりえや旅館

福島県福島市飯坂町字湯沢21
TEL/FAX 024-542-2702
日帰り入浴時間 10:00~21:00?(すみません宿に確認してください)
日帰り入浴料金 400円






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか