fc2ブログ

モンブラン・タルトフロマージュ@森の木苺(上山市)

新規開拓。オープン時から気にはなってたけど行けてなかったケーキ屋さん。
それは結構たくさんあるのだけど
どうしても好きで安全なところに行きたいから、
ついつい新規開拓できないでいます。

こちらは上山市の住宅街にひっそりとあるケーキ屋さん。
ケーキの種類は少ないです。
ケーキは6種類ほどありました。あとは焼き菓子とか。
シュークリームは予約のみ。

一般のお宅をケーキ屋さんにした。そんな感じ。
んーなんにしようかな~。

モンブラン、おいしそう。
他のものもおいしそうだったけどタルトフロマージュにしてみました。

タルトフロマージュ。310円。
タルトフロマージュ
みっちりした感じです。
チーズケーキですね。
ちょっとぽろぽろする感じするかな?
酸味がちょうど良くて普通においしい感じです。

モンブラン。360円。
モンブラン
モンブランはフランス産のマロンクリームをブレンドしているそうです。
上に乗っている渋皮栗は国産。
これ半分くらい乗ってるのかと思いきや、
スライスしてあり、思ったより薄くてちょっと残念。
モンブラン

中はほとんど生クリーム。
生クリームは甘さ控えめでおいしいです。
そして一番下はスポンジクリームなのですが、
ちょっとカスタードクリームも入っていました。
カスタードクリームも甘さ控えめです。
モンブランクリームがしっかり甘いのでバランスはいいかと思いました。
おいしかったです。

(2015.11.8 購入 食)

森の木苺
山形県上山市金生東1丁目5-20
TEL 023-672-2288
営業時間 9:30~18:00
定休日 ?
駐車場 有
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング

スイーツ・パン山形 | 2015-12-04(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

もりそば・みるくずんだ そばプリン@そば 琳(山形市)

ちょっと時間が早かったけど駐車場で待っててもいいなとお店に向かいました。
そしたらそれが正解でした^^;
駐車場にはすでに車も入っていたし、お店の中に人も。。
なので、すぐ入口に行ったところ、開いていて「大丈夫ですか?」と聞いたところ、
どうぞどうぞとのこと。

すでに4.5組は入っていましたよ。
オープン時間の11時半には満席。
なんだろ。すごいな。たまたまかなあ。
オープンちょい後に合わせて来ていたら1時間はかかったでしょうね~。

メニュー

メニュー

今回はもりそば(800円)にしました。
この日はでわかおり。
もりそば

新そばだと思うのですが、あまり香りは感じなかったなあ。
もりそば
細くてつるっと食べやすいそばです。
わさびがあう~。
そばつゆもだしがすごくきいていておいしいですね。

蕎麦湯をいただくと程よい感じ。
蕎麦湯おいしいです。

さて、もちろん食べるでしょ。
11月はミルクずんだ そばプリンのようです。
ミルクずんだ そばプリン

ずんだが結構甘めです。おいしいですけど。
あと上に振ってある白ごまが、おいしいんだけど。。
食感的に邪魔かも^_^;
おいしいんですけどね。。ゴマ味になっちゃう。

おいしかったです。また機会があれば行きます。

(2015.11.8 訪)

前回の訪問時
昭和家 そば琳(りん) 石臼挽き手打ち」(2009.3.22up)
板そば&そばプリン(マロンあずき)@昭和屋 そば琳」(2014.11.26up)
もりそば&黒みつきなこそばプリン@そば琳(山形市)」(2014.12.11up)

昭和家 そば琳(りん) 
山形県山形市緑町2-13-33
TEL 023-623-2163(東海林)
営業時間 11:30~14:30(そばは売り切れ次第終了)
       喫茶タイム 15:00~17:00(日没まで)
定休日 水曜日
駐車場 あり
琳
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング

食べ歩き・山形(村山地方) | 2015-12-03(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

まちあるきスイーツ@レストラン RACINES(会津若松市)

七日町をうろうろ歩き、まちあるきスイーツでも行こうかなと。
うーん。歩いてきた道すがらいろいろあったみたいだけど、
また戻るのも何だし。。
(パンフレットには駐車場有りとあるけど、ある感じじゃなかったんだよね)
もう歩きたくなかったので、車で移動、鶴ヶ城近くのこちらに行ってみました。

店内はがらがら。
まちあるきスイーツ利用の旨を伝えて、席で待つ。
ラシーヌ

この日はホワイトチョコレートのブラウニーとマンゴーソルベでした。
ホワイトブラウニー マンゴーソルベ
んー。なんかちょっとパンフレットと比べると寂しい感じがする。。
ドリンクはコーヒーか紅茶が選べました。
温かい紅茶でお願いしました。

ホワイトブラウニー マンゴーソルベ
ブラウニーはみっちりした感じでくるみも存在感がありおいしかったです。
マンゴーソルベもおいしかった。
紅茶は普通。

まちあるきスイーツは500円でいただけるのがいいですね。
久しぶりに使いました。またまわってみたいなあ。

駐車場は1000円の利用で2時間無料です。

(2015.11.3 訪)

レストラン RACINES(ラシーヌ)http://www.aizu-racine.com/index.html
福島県会津若松市追手町4-47
TEL 0242-27-6938
営業時間
ランチタイム 11:30~15:00(LO 14:30)
ティータイム 14:30~17:00(LO 16:30)
ディナータイム 18:00~22:00(LO 21:00)最終入店20:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり
ラシーヌ
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

スイーツ・パン福島 | 2015-12-02(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

汁なし担々麺@皆川食肉店(会津若松市)

こちらのお店も前から気になっていたけど、なかなか行けてなかったお店。
近くにあるソースカツ丼のお店の近くまで行ってみたのですが、
やっぱり行列が出来ていたのでこちらに。
ちょうど人が出たところですぐお店に入れました。

ランチメニュー
こちらはランチは担々麺が食べられます。
んー。四川担々麺と四川汁なし担々麺で悩む。。

汁なし担々麺にしました。800円です。

テーブルにはボックスティッシュも有りました。
よかったー。
オーダーしてから、出てくるのが、なかなか早いです。

こちらは四川担々麺。800円。
四川坦々麺

四川坦々麺
細麺ですね。

こちら、汁なし担々麺。800円。
汁なし坦々麺
麺が違います。平べったい麺です。
汁なし坦々麺
下の方からよくかき混ぜて食べてくださいとのこと。

ちなみに、+料金で辛さを増すことも出来ます。
今回はスタンダードな辛さでいただきました。
汁なし担々麺は辛さ2。

んー。もちもちの麺がおいしいです。
辛さもこれくらいだとまあちょうどいいかなあ。
もっと辛くてもいいのですが、料金プラスしてまではしなくてもいいかな。

汁なし坦々麺
ラー油がたくさん入っています。

女性の方にはサービスで杏仁豆腐が付くみたい。
杏仁豆腐

おいしくいただきました。
リピしたいですね!
会津だと他のお店もたくさんあるのでなかなか行けませんけど
今度行ったらマーボー麺が食べてみたいかも。

(2015.11.3 訪)

皆川食肉店
福島県会津若松市本町4-7
TEL 0242-27-1983
営業時間 11:00~14:00/17:00~22:30
定休日 日曜日
駐車場 ないかな?
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング

食べ歩き・福島(会津) | 2015-12-01(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!