グリュイエール(長時間発酵フランス)@本沢3丁目パン工房(仙台市)
こちらのパンも買ってみました。
ほぼほぼパンは残っていませんでしたよ。このお店。
お店の方も感じが良かったです。


グリュイエール 240円
元になっているのはこちらの長時間発酵フランスというパンのようです。
バゲット生地と同じものにチーズを入れて焼いたもの。

んー。これおいしいですね。
小さめだったのでお高いと思いましたが、
ほかのパンも食べてみたかったなあ~。
買ってよかったです。
(2015.11.15 購入 翌日食)
本沢3丁目
http://panzawa.blog.fc2.com/
ほぼほぼパンは残っていませんでしたよ。このお店。
お店の方も感じが良かったです。


グリュイエール 240円
元になっているのはこちらの長時間発酵フランスというパンのようです。
バゲット生地と同じものにチーズを入れて焼いたもの。

んー。これおいしいですね。
小さめだったのでお高いと思いましたが、
ほかのパンも食べてみたかったなあ~。
買ってよかったです。
(2015.11.15 購入 翌日食)
本沢3丁目





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか