麻婆豆腐タンメン@レストラン四季(サンルート米沢)
久しぶりにサンルートのレストランへ。
ほんと空いていますよね~^^;
今回は麻婆豆腐タンメンに!
ずっと食べようと思っていたのに食べれてないから。
麻婆豆腐タンメン。780円。

んー。ここの麺は好きなんだなあ。

ほんと米沢の麺っていう感じ。
ゆで具合もいいです
麻婆豆腐はまずまず辛味があります。
あたたまる~。
もっと辛くてもいいけど。
というか、あんかけ部分が甘さがあるので
後味甘さが残る感じがするんですよね。
もう少し甘さはなくてもいいんだけど。
豆腐があるのでなかなかなボリュームが出ます。
はらくっち。おいしかったです。
レストランは9階なので眺めがいいですよ。

(2015.11.14 訪)
前回までの記事
「四川担々麺@レストラン四季(ホテルサンルートレストラン) 」(2010.3.28up)
「ジャージャー麺@レストラン四季(ホテルサンルート)」(2010.8.14up)」
「豚肉の細切りタンメン@サンルート米沢 レストラン四季」(2011.4.15up)
「回鍋肉タンメン@サンルート米沢レストラン四季」(2013.2.28up)
「五目硬焼きそば@サンルート米沢レストラン四季」(2014.2.16up)
ホテルサンルート9F レストラン四季
山形県米沢市門東町3-3-1
TEL 0238-21-3211
営業時間 朝食 7:30~9:30
昼食 11:30~14:30(ラストオーダー 14:00)
夕食 17:30~21:30(ラストオーダー 20:30)
定休日 不定休
駐車場 あり

ほんと空いていますよね~^^;
今回は麻婆豆腐タンメンに!
ずっと食べようと思っていたのに食べれてないから。
麻婆豆腐タンメン。780円。

んー。ここの麺は好きなんだなあ。

ほんと米沢の麺っていう感じ。
ゆで具合もいいです

麻婆豆腐はまずまず辛味があります。
あたたまる~。
もっと辛くてもいいけど。
というか、あんかけ部分が甘さがあるので
後味甘さが残る感じがするんですよね。
もう少し甘さはなくてもいいんだけど。
豆腐があるのでなかなかなボリュームが出ます。
はらくっち。おいしかったです。
レストランは9階なので眺めがいいですよ。

(2015.11.14 訪)
前回までの記事

「四川担々麺@レストラン四季(ホテルサンルートレストラン) 」(2010.3.28up)
「ジャージャー麺@レストラン四季(ホテルサンルート)」(2010.8.14up)」
「豚肉の細切りタンメン@サンルート米沢 レストラン四季」(2011.4.15up)
「回鍋肉タンメン@サンルート米沢レストラン四季」(2013.2.28up)
「五目硬焼きそば@サンルート米沢レストラン四季」(2014.2.16up)
ホテルサンルート9F レストラン四季
山形県米沢市門東町3-3-1
TEL 0238-21-3211
営業時間 朝食 7:30~9:30
昼食 11:30~14:30(ラストオーダー 14:00)
夕食 17:30~21:30(ラストオーダー 20:30)
定休日 不定休
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか