かぼちゃロール@杵屋本店 金池店
ちょっと甘いものが欲しくなり、お店に行ってみました。
米沢ってねえ。。
おいしいケーキ屋さんないんですよ。。
たまたまいたところから近かったのと、
普段いかないところだからなあと思ったので、
山形県内にたくさん店舗があるこちらのお店へ。
あまり入ったことがないお店なのだったのでちょっと新鮮。
んー。ケーキなんにしよう。
かぼちゃのロールケーキがあったのでそれにしました。
税込320円は安いです。
店内にイスとテーブルのスペースがちょっとありました。
食べていけるか尋ねたところ大丈夫だそうです。
ただ、コーヒーが今日はなくなってしまったとのことでした。
イステーブルの近くに通常コーヒーが置いてあるような場所がありました。
そっか残念。
かわりに黒豆茶を出してくれましたよ。

あーまあ、うん。普通においしい感じです。
ちょっと作ってから時間が経っていたのかしら?
若干クリームがもたつき気味かな。
うん。まずまずおいしかったです。
(2015.11.14 購入 食)
杵屋本店
http://www.kineya.co.jp/index.html
米沢ってねえ。。
おいしいケーキ屋さんないんですよ。。
たまたまいたところから近かったのと、
普段いかないところだからなあと思ったので、
山形県内にたくさん店舗があるこちらのお店へ。
あまり入ったことがないお店なのだったのでちょっと新鮮。
んー。ケーキなんにしよう。
かぼちゃのロールケーキがあったのでそれにしました。
税込320円は安いです。
店内にイスとテーブルのスペースがちょっとありました。
食べていけるか尋ねたところ大丈夫だそうです。
ただ、コーヒーが今日はなくなってしまったとのことでした。
イステーブルの近くに通常コーヒーが置いてあるような場所がありました。
そっか残念。
かわりに黒豆茶を出してくれましたよ。

あーまあ、うん。普通においしい感じです。
ちょっと作ってから時間が経っていたのかしら?
若干クリームがもたつき気味かな。
うん。まずまずおいしかったです。
(2015.11.14 購入 食)
杵屋本店





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか