fc2ブログ

石釜パン工房 ばーすでぃ 栗生愛子本店

愛子のパン屋さん。
お昼ごろに行ったら次々と人が来ていました。
購入するとコーヒーがサービスになります。
イートインする場所にコーヒーがあるので、
購入時にカップをいただければ自由に飲めます。
コーヒー

お値段は、、、
こういうお店の割?にはお高めな気がしました。
なんというか、ファミリー向けっぽい感じのラインナップのような気がしたので
もう20円くらい安いといいかなあ的な。。物にもよるんですけどね。

買ったのはこんな感じ。
じゃがチーズフランス・クロワッサン・ブルーベリーサワークリーム・生クリームメロンパン

クロワッサン。194円。
ちょっとお高めですね~。
だってゴントランよりも高いんですもん。
味はまあ、普通においしいです。
バターの感じもしますが、ちょっと高いかな。。

じゃがチーズフランス。253円。
じゃがチーズフランス
フランスパンの間にじゃがいもとチーズ。
と書いてありましたが、かなりガーリックバターがきいています。
ガーリックバター久しぶりに食べたわー。
おいしいですけどね~。
適当にカットされたジャガイモが3.4個くらい?ごろっと入っていました。
うーん。じゃがいもにホクホク感があまりないですねえ。
もうちょっと工夫した方がいいんじゃないかしらと。。
フランスパンなのでそこそこ食べごたえがあります。

ブルーベリー サワークリーム。243円。
ブルーベリーサワークリーム
ブルーベリージャムとサワークリームが入ったパン。
これもまあ、普通。予想通りの味です。

今月の?おすすめ商品ってことで通常金額より安くなっていたこちらも買ってみました。
生クリームメロンパン。通常金額162円が106円。

あ、これメロンパンがそんなに甘くなくておいしいです。
生クリームもそんなに甘さはなくて、ちょうどいい。
まずまずでした。

かぼちゃとクリームチーズ
かぼちゃとクリームチーズ。194円。
かぼちゃとクリームチーズ
ふわっとしたパンの中に、かぼちゃとクリームチーズを合わせたものが入ってました。
2層になってるのかな?と思いましたが、
一体化したものでした。
これもまあ普通においしい。甘すぎないです。

ここのパンは特にこれといった特徴がないような気がします。
お値段もちょっとだけお高め。
となると、今後はないかな^_^;
コーヒーサービスはうれしいんですけどね。

(2015.11.21 訪 食)

石釜パン工房 ばーすでぃhttp://www.ishigama-birthday.jp/
栗生愛子本店
宮城県仙台市青葉区栗生7丁目12-1
TEL 022-302-8550
営業時間 8:00~19:00
土日祝 7:30~19:00
定休日 火曜(祝日は営業)
駐車場 あり
ばーすでぃ
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

スイーツ・パン宮城 | 2015-12-11(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!