特製黒豆ロール@モンテール
スーパーで見かけて気になっていた物。
たぶん、正月限定だろう。

お高い。けど気になるなーって思ってたので、
値引きになっていたので購入。
でも正直それでも高い^_^;
特製黒豆ロール。値引きで500円でした。

国産小麦、国産米粉、国産黒豆、等々こだわったらしい。
食べてみると・・・

ちょっとロール生地はパサッとはしますが、
まあまあおいしい。
けどー。
そんなにいつものに比べて特別おいしいか?
というとそうでもなくて。
普通においしい。
けどお値段が高いという気持ち的な物を差し引けば、
コスパ悪いし、あくまでも普通だなあと言う印象。
お値段あげるのはマイナスな感じですね。
普通よりちょっと高い感じなら良かったけど、結構お高い感じですから。
とろける生ロールくらいのお値段ならいいのでしょうけど。
それにあちらの方が味だけ比べてもおいしいような気はします。
(2016.1.2 食)
たぶん、正月限定だろう。

お高い。けど気になるなーって思ってたので、
値引きになっていたので購入。
でも正直それでも高い^_^;
特製黒豆ロール。値引きで500円でした。

国産小麦、国産米粉、国産黒豆、等々こだわったらしい。
食べてみると・・・

ちょっとロール生地はパサッとはしますが、
まあまあおいしい。
けどー。
そんなにいつものに比べて特別おいしいか?
というとそうでもなくて。
普通においしい。
けどお値段が高いという気持ち的な物を差し引けば、
コスパ悪いし、あくまでも普通だなあと言う印象。
お値段あげるのはマイナスな感じですね。
普通よりちょっと高い感じなら良かったけど、結構お高い感じですから。
とろける生ロールくらいのお値段ならいいのでしょうけど。
それにあちらの方が味だけ比べてもおいしいような気はします。
(2016.1.2 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか