黒糖ラムフルーツロール@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市
やっぱりここはこれだな!って事で予約して購入。
大好きな黒糖ラムフルーツロール。1,300円です。

初めて購入当日食べますよ~。
カットしてみると・・・・・・
あれ。。

中に入っている具材というかフルーツ、、少なくない??
前回も、一番最初に食べたときより少ないなとは思ったのですが・・・。
今回は絶対少ないです。

フルーツもほぼレーズンのみ。
ラムレーズンが好きなのでそれは良いのです。
ラムレーズンの入っている量が少なくなったなと思います。
ちょっとダークチェリーみたいな物も入ってはいたのですが。
ロールケーキはこれが一番好き!と自分が言っているのは、
一番最初に買ったあれ、なのです。
なんだかだんだん気持ちがダウンしてくる気がしますね~。
もちろんロール生地も中のラム味のクリームもとてもおいしいので、
大好きだしこのロールが一番好きという気持ちは変わらないのですが、、
手放しで人にプレゼントとして贈れないかしら?と思ってしまいました。
(2015.12.19 購入 食)
前回の記事
「黒糖ラムフルーツロール@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市」(2015.3.30up)
「黒糖ラムフルーツロール(2回目)@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市」(2015.10.21up)
「たまごロール(ショコラ)@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市」(2015.12.17up)
菓子's kitchen 淑 shuku
http://okashi-shuku.com/
山形県天童市小路2-1-15
TEL 080-1670-7659
営業時間 11:00~19:00(予約の受け渡し)
定休日 水・木曜日
駐車場 あり

大好きな黒糖ラムフルーツロール。1,300円です。

初めて購入当日食べますよ~。
カットしてみると・・・・・・
あれ。。

中に入っている具材というかフルーツ、、少なくない??
前回も、一番最初に食べたときより少ないなとは思ったのですが・・・。
今回は絶対少ないです。

フルーツもほぼレーズンのみ。
ラムレーズンが好きなのでそれは良いのです。
ラムレーズンの入っている量が少なくなったなと思います。
ちょっとダークチェリーみたいな物も入ってはいたのですが。
ロールケーキはこれが一番好き!と自分が言っているのは、
一番最初に買ったあれ、なのです。
なんだかだんだん気持ちがダウンしてくる気がしますね~。
もちろんロール生地も中のラム味のクリームもとてもおいしいので、
大好きだしこのロールが一番好きという気持ちは変わらないのですが、、
手放しで人にプレゼントとして贈れないかしら?と思ってしまいました。
(2015.12.19 購入 食)
前回の記事

「黒糖ラムフルーツロール@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市」(2015.3.30up)
「黒糖ラムフルーツロール(2回目)@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市」(2015.10.21up)
「たまごロール(ショコラ)@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市」(2015.12.17up)
菓子's kitchen 淑 shuku

山形県天童市小路2-1-15
TEL 080-1670-7659
営業時間 11:00~19:00(予約の受け渡し)
定休日 水・木曜日
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫