寿司+味噌汁@岩船港鮮魚センター(村上市)
新潟県の村上市にお出かけ。
買い物などをしたあと、村上鮮魚センターに行ってみました。
この鮮魚センター内で、寿司を売っているところがありましたので
そちらで寿司を購入。購入する際に、併設のフードコートで食べていいの?
と聞いたら大丈夫とのことだったので、フードコートへ向かいました。
味噌汁をフードコートで購入。

食券制。味噌汁100円。

この味噌汁、この下にはわかめもたっぷりした。
何よりも、この上にのっているのりがとてもうまかった~。
こちらはお寿司。800円でした。

なかなか豪華ではないかと思います。
どれもおいしかったですよ。
特においしかったのは、サーモン!
サーモンはきほんそんなには食べない方ですが、
こういったところのは間違いがないと思っているのでいただきました。
そしたら、まぐろよりもこちらがおいしかった。
もしかしたらこれからサーモン好きになるかも?
サーモンがいまいちと思うのは、臭みがあるやつにあたったことがあるからなんだよね。
ピザとかにのっていたサーモン、今でも憶えてるけどかなりいまいちだった。
そんな記憶があるせい。
いつもおいしいサーモンなら積極的に食べたいんだけどな~。
(2015.12.23 食)
岩船港鮮魚センター
http://www.iwafune.or.jp/
新潟県村上市瀬波温泉3-6-38
TEL 0254-52-1261
買い物などをしたあと、村上鮮魚センターに行ってみました。
この鮮魚センター内で、寿司を売っているところがありましたので
そちらで寿司を購入。購入する際に、併設のフードコートで食べていいの?
と聞いたら大丈夫とのことだったので、フードコートへ向かいました。
味噌汁をフードコートで購入。

食券制。味噌汁100円。

この味噌汁、この下にはわかめもたっぷりした。
何よりも、この上にのっているのりがとてもうまかった~。
こちらはお寿司。800円でした。

なかなか豪華ではないかと思います。
どれもおいしかったですよ。
特においしかったのは、サーモン!
サーモンはきほんそんなには食べない方ですが、
こういったところのは間違いがないと思っているのでいただきました。
そしたら、まぐろよりもこちらがおいしかった。
もしかしたらこれからサーモン好きになるかも?
サーモンがいまいちと思うのは、臭みがあるやつにあたったことがあるからなんだよね。
ピザとかにのっていたサーモン、今でも憶えてるけどかなりいまいちだった。
そんな記憶があるせい。
いつもおいしいサーモンなら積極的に食べたいんだけどな~。
(2015.12.23 食)
岩船港鮮魚センター

新潟県村上市瀬波温泉3-6-38
TEL 0254-52-1261





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか