塩パン・クイニーアマン・ボストック・プラリネ@ブーランジェリータナカ(山形市)
立ち寄ってみました。ブーランジェリータナカ。
駐車場には次々と車が来ますね~。
パンを見ながら悩む。
4個ほど買ってみました。
人気No.1とある塩パン。160円。
購入すると、ドリンクがいただけます。
コーヒーか紅茶。セルフでいただけます。
ちょっと狭いですが、イートインスペースもあるので食べていけます。

塩パンはすぐ食べてみました。
まだほんのり温かかったです。
ホカッチャっぽいのかな?
ふわっともちっとした感じ。
で、ところどころしょっぱさがあります。
パン生地自体おいしいんだろうなとは思うけど、
うーん。普通かなあ。
プラリネ。240円。

気になったので買ってみた。
「クロワッサン生地にプラリネクリームを入れて、トッピングはきび砂糖」
もってみると意外に軽い。
食感も軽い感じで、甘さはあるけど
ちょうど良い甘さかな。おいしかった。
こちらは翌日食べました。

左がクイニーアマン。240円。
右はボストック。240円。
ボストックは、「バターたっぷりのブリオッシュを
オレンジフラワーウォーター入りのシロップにひたし焼き上げました」
うーん。
まあまあおいしいのですが、
このオレンジフラワーウォーターがちょっと癖があるのかなあ。
おいしいんだけど、この癖がないほうがおいしいのになあ。
自分的には残念。
クイニーアマン。
パリパリでおいしかったです。
おいしいんだけど、なんだかやっぱり高いかなあ~。
(2016.1.31 購入 当日及び翌日食)
関連過去記事
「クロワッサン・クロワッサン・オン・ザマンド・アンミニヨン@ブーランジェリータナカ(山形市)」(2015.12.15up)
ブーランジェリータナカ
https://ja-jp.facebook.com/boulangerietanaka
山形県山形市嶋南1-2-20
TEL 023-674-7637
営業時間 10:00~19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日 月曜日・第3日曜日
駐車場 あり

駐車場には次々と車が来ますね~。
パンを見ながら悩む。
4個ほど買ってみました。
人気No.1とある塩パン。160円。
購入すると、ドリンクがいただけます。
コーヒーか紅茶。セルフでいただけます。
ちょっと狭いですが、イートインスペースもあるので食べていけます。

塩パンはすぐ食べてみました。
まだほんのり温かかったです。
ホカッチャっぽいのかな?
ふわっともちっとした感じ。
で、ところどころしょっぱさがあります。
パン生地自体おいしいんだろうなとは思うけど、
うーん。普通かなあ。
プラリネ。240円。

気になったので買ってみた。
「クロワッサン生地にプラリネクリームを入れて、トッピングはきび砂糖」
もってみると意外に軽い。
食感も軽い感じで、甘さはあるけど
ちょうど良い甘さかな。おいしかった。
こちらは翌日食べました。

左がクイニーアマン。240円。
右はボストック。240円。
ボストックは、「バターたっぷりのブリオッシュを
オレンジフラワーウォーター入りのシロップにひたし焼き上げました」
うーん。
まあまあおいしいのですが、
このオレンジフラワーウォーターがちょっと癖があるのかなあ。
おいしいんだけど、この癖がないほうがおいしいのになあ。
自分的には残念。
クイニーアマン。
パリパリでおいしかったです。
おいしいんだけど、なんだかやっぱり高いかなあ~。
(2016.1.31 購入 当日及び翌日食)
関連過去記事

「クロワッサン・クロワッサン・オン・ザマンド・アンミニヨン@ブーランジェリータナカ(山形市)」(2015.12.15up)
ブーランジェリータナカ

山形県山形市嶋南1-2-20
TEL 023-674-7637
営業時間 10:00~19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日 月曜日・第3日曜日
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫