汁なし担担麺 白ゴマ@担々麺の店 まるたん。(鶴岡市)
担担麺好き~。
担担麺のお店ってことで気になっていました。

こちらは入ってすぐ券売機があり、勝手がわかってないと焦ります
お水はセルフ。テーブルには穴あきレンゲも、ボックスティッシュもあってよいです。

汁なし担担麺の白ごま。750円。

干しエビがすごい。
30回以上混ぜてから食べてくださいってことだったのでまぜまぜ。
最初食べてみると、味濃いなあと思いました。
汁なしは濃いめですよね。

でもしょっぱすぎ!ってわけでもないですが、しょっぱめかな。
だけどおいしいです。
辛さは1.5辛まで無料なので1.5辛でお願いしました。
うん。これで辛すぎずにちょうどいい感じかもね。
もうちょっと辛くてもいいけど料金上乗せしてまでは別にいいかなと思うのです。
干しエビはちょっと多いかなあと思ったけど、おいしかったですよ。
今度は普通の白ごま坦々麺食べてみたいかなあー。
(2016.3.20 訪)
坦々麺のお店 まるたん。
http://urx2.nu/lMPn
山形県鶴岡市美原町27-28
TEL 0235-64-8192
営業時間
11:00~14:30(14:00ラスト)
17:30~20:30(20:00ラスト)
定休日 火曜日(祝日の場合翌日)※月曜の夜は営業なし
駐車場 あり
担担麺のお店ってことで気になっていました。

こちらは入ってすぐ券売機があり、勝手がわかってないと焦ります

お水はセルフ。テーブルには穴あきレンゲも、ボックスティッシュもあってよいです。

汁なし担担麺の白ごま。750円。

干しエビがすごい。
30回以上混ぜてから食べてくださいってことだったのでまぜまぜ。
最初食べてみると、味濃いなあと思いました。
汁なしは濃いめですよね。

でもしょっぱすぎ!ってわけでもないですが、しょっぱめかな。
だけどおいしいです。
辛さは1.5辛まで無料なので1.5辛でお願いしました。
うん。これで辛すぎずにちょうどいい感じかもね。
もうちょっと辛くてもいいけど料金上乗せしてまでは別にいいかなと思うのです。
干しエビはちょっと多いかなあと思ったけど、おいしかったですよ。
今度は普通の白ごま坦々麺食べてみたいかなあー。
(2016.3.20 訪)
坦々麺のお店 まるたん。

山形県鶴岡市美原町27-28
TEL 0235-64-8192
営業時間
11:00~14:30(14:00ラスト)
17:30~20:30(20:00ラスト)
定休日 火曜日(祝日の場合翌日)※月曜の夜は営業なし
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか