再訪:臥龍温泉保養センター
久しぶりに前に行ってよかった臥龍温泉に行ってみました。
朝8時過ぎ、そんなに混んではいませんでした。
3~4人くらいかな。

かろうじて写真は撮れた。
でも。浴室に入った瞬間。。。
前と違うと。思った。
塩素臭???
あれれ???
・・・・・あれー。
と思いつつ、とりあえずシャワーで
体を洗ってと。
んんん。シャワーも前と違う。
あー。。
なんだか
変わっちゃったのねえ。
もちろん浴槽に入っても・・・・。
湯温は43℃位でした。
3年でここまで変わったかあ。
スーパー銭湯ですね。
たぶん、もう行くことはないでしょうね。
行ける温泉が減ってとても残念。
(2016.4.10 訪)
以前の記事
「臥龍温泉保養センター(山形市)で日帰り入浴」(2013.4.5up)
臥龍温泉保養センター
山形県山形市青田5丁目15-6
TEL 023-631-5473
営業時間 6:00~21:30(受付21:00まで)
定休日 なし
駐車場 あり
入浴のみ:大人(中学生以上)350円、3才~小学生 200円
入浴+休憩:大人(中学生以上)850円、3才~小学生 400円
朝8時過ぎ、そんなに混んではいませんでした。
3~4人くらいかな。

かろうじて写真は撮れた。
でも。浴室に入った瞬間。。。
前と違うと。思った。
塩素臭???
あれれ???
・・・・・あれー。
と思いつつ、とりあえずシャワーで
体を洗ってと。
んんん。シャワーも前と違う。
あー。。
なんだか
変わっちゃったのねえ。
もちろん浴槽に入っても・・・・。
湯温は43℃位でした。
3年でここまで変わったかあ。
スーパー銭湯ですね。
たぶん、もう行くことはないでしょうね。
行ける温泉が減ってとても残念。
(2016.4.10 訪)
以前の記事

「臥龍温泉保養センター(山形市)で日帰り入浴」(2013.4.5up)
臥龍温泉保養センター
山形県山形市青田5丁目15-6
TEL 023-631-5473
営業時間 6:00~21:30(受付21:00まで)
定休日 なし
駐車場 あり
入浴のみ:大人(中学生以上)350円、3才~小学生 200円
入浴+休憩:大人(中学生以上)850円、3才~小学生 400円





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか