新潟産ポークのやわらか薄衣付け焼きランチ@ケースタイル(K.STYLE)新潟県
新潟県の三条市までお出かけする事に。
そっちまで行くのなら行きたいと思っていたところいろいろまわろうかな。
こちらのお店も評価がいいので行ってみたかったお店です。
意外と細い道を通っていくのでびっくり。
何でもボリュームがあるらしいので食べれるかしら。。
と思いつつ、お肉ランチをオーダー。


メイン+プチデザートで1,600円です。
最初に玉ねぎと大根のスープ。

ちょっとぬるめでしたが、おいしかったです。
ねぎのトッピングが珍しい^_^;
ライスかパンを選べるのでパンにしました。

パンにはオリーブオイルの中に粉チーズの入っている物が付いてきました。
パン、おいしいですね。2種類、どちらもおいしかったです。
メインの肉。新潟産ポークのやわらか薄衣付け焼き。

外側が薄く衣が付いてかりっとしています。
中のお肉はとても柔らか。

おいし~。とてもおいしいです。
ドリンクはコーヒーにしました。

デザート付きにしたのでデザート。

3つの中から選べたのでプリンにしました。
ソルベとプリン。
普通においしかったです。
思ったほどボリュームはないような気がしました。
(どれだけボリュームあると思ってたんだって話ですが)
おいしかったし妥当かなあ。
行きたかったお店だったので行けて良かったです。
(2016.4.16 訪)
ケースタイル(K.STYLE)
新潟県燕市米納津9889-2
TEL 0256-93-4518
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり
そっちまで行くのなら行きたいと思っていたところいろいろまわろうかな。
こちらのお店も評価がいいので行ってみたかったお店です。
意外と細い道を通っていくのでびっくり。
何でもボリュームがあるらしいので食べれるかしら。。
と思いつつ、お肉ランチをオーダー。


メイン+プチデザートで1,600円です。
最初に玉ねぎと大根のスープ。

ちょっとぬるめでしたが、おいしかったです。
ねぎのトッピングが珍しい^_^;
ライスかパンを選べるのでパンにしました。

パンにはオリーブオイルの中に粉チーズの入っている物が付いてきました。
パン、おいしいですね。2種類、どちらもおいしかったです。
メインの肉。新潟産ポークのやわらか薄衣付け焼き。

外側が薄く衣が付いてかりっとしています。
中のお肉はとても柔らか。

おいし~。とてもおいしいです。
ドリンクはコーヒーにしました。

デザート付きにしたのでデザート。

3つの中から選べたのでプリンにしました。
ソルベとプリン。
普通においしかったです。
思ったほどボリュームはないような気がしました。
(どれだけボリュームあると思ってたんだって話ですが)
おいしかったし妥当かなあ。
行きたかったお店だったので行けて良かったです。
(2016.4.16 訪)
ケースタイル(K.STYLE)
新潟県燕市米納津9889-2
TEL 0256-93-4518
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫