観光わらび園に行ってきました。入園料1人2,000円。

大人のレジャー

行こうと思ったらいつものルートでは行けず、
迂回路を通る羽目に。
そんなこんなで少し開園時間より遅くついてしまいました。
こちらのわらび園は、とても広い。
各々好きなところに邪魔にならないように車を止めて、
斜面のわらびを採りまくります。
日が照ってくると暑くて大変~。
なので採りはじめて2時間くらいで終了して帰りました。
まずまずの収穫量でとりあえず満足。

わらびの始末などでほぼ1日かかる作業でしたねー。
(2016.5.22)
日常
|
2016-05-22(Sun) 20:28:52 |
トラックバック:(0) |
コメント:(0)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか