冷し坦々麺@麺屋 葵(南陽市)
南陽市の葵、自家製麺になったらしい。
フェイスブックで見ていて気になりました。
んで。
汁なし担々も限定でやってたりするらしい。
と。
思ってたら冷し坦々麺を自家製麺、唐辛子練り込み麺を使うと!
これは、気になる。
冷し坦々麺 850円。

おいしそう!
そしてこの麺。

めちゃ赤い。
麺はとてもつるっともちっとしていておいしいです。
挽肉の塊がいろんなスパイスが入っている味がしますね。
しょっぱさはちょうどいいです。
ですが、このいろんなスパイス、ちょっと苦手なんだなあ。きっと。
ちょっと新潟で食べた坦々麺を思い出しました。
たぶん、そのスパイスの感じが似てるのかも。
そこもおいしかったんだけど、もたれる感じがするかな。。
と思った記憶があるので。
でもおいしいんですよ。そこも、この葵のも。
具材はほかにザーサイと玉ねぎともやし、きゅうりが入っていますね。あと白ごま。
スープ自体の味は好きで、おいしいです。
麺もおいしいし。
ただ思っちゃったのは、
去年食べた冷やし坦々麺がおいしかったので、あれが食べたい!
と強く思ってしまいました。
帰ってから記事を見直したら、
あれは焦がし冷やし坦々麺だったのですね。
今年はあれするのだろうか。
またあれが食べたい。
ぜひやってほしいなあ~。麺は唐辛子練り込みでほかは去年のままで。
(2016.5.14 訪)
前回の訪問時
「担々麺@麺屋 葵(南陽市羽付)」(2014.3.25up)
「焦がし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.1.5up)
「冷やし焦がし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.8.10up)
「エスニックラーメン@麺屋葵(南陽市)」2015.10.29up)
「焦がし坦々麺+味玉@麺屋 葵(南陽市)」(2016.2.19up)
麺屋 葵
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5-581629898533054/timeline/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-47-3436
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00(なくなり次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 25台

フェイスブックで見ていて気になりました。
んで。
汁なし担々も限定でやってたりするらしい。
と。
思ってたら冷し坦々麺を自家製麺、唐辛子練り込み麺を使うと!
これは、気になる。
冷し坦々麺 850円。

おいしそう!
そしてこの麺。

めちゃ赤い。
麺はとてもつるっともちっとしていておいしいです。
挽肉の塊がいろんなスパイスが入っている味がしますね。
しょっぱさはちょうどいいです。
ですが、このいろんなスパイス、ちょっと苦手なんだなあ。きっと。
ちょっと新潟で食べた坦々麺を思い出しました。
たぶん、そのスパイスの感じが似てるのかも。
そこもおいしかったんだけど、もたれる感じがするかな。。
と思った記憶があるので。
でもおいしいんですよ。そこも、この葵のも。
具材はほかにザーサイと玉ねぎともやし、きゅうりが入っていますね。あと白ごま。
スープ自体の味は好きで、おいしいです。
麺もおいしいし。
ただ思っちゃったのは、
去年食べた冷やし坦々麺がおいしかったので、あれが食べたい!
と強く思ってしまいました。
帰ってから記事を見直したら、
あれは焦がし冷やし坦々麺だったのですね。
今年はあれするのだろうか。
またあれが食べたい。
ぜひやってほしいなあ~。麺は唐辛子練り込みでほかは去年のままで。
(2016.5.14 訪)
前回の訪問時

「担々麺@麺屋 葵(南陽市羽付)」(2014.3.25up)
「焦がし担々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.1.5up)
「冷やし焦がし坦々麺@麺屋 葵(南陽市)」(2015.8.10up)
「エスニックラーメン@麺屋葵(南陽市)」2015.10.29up)
「焦がし坦々麺+味玉@麺屋 葵(南陽市)」(2016.2.19up)
麺屋 葵

山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-47-3436
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00(なくなり次第終了)
定休日 水曜日
駐車場 25台






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫