ささみとアスパラガスの冷製レモンクリームソース(ランチ限定冷製パスタ)@トラットリア イル・チェーロ(天童市)
たまたま023でこちらの冷製パスタの記事を見て行ってみました。
前行ったときにパスタ、おいしかったイメージなので。
今回こちらの記事をまとめるにあたって前回のものを見直したら、
あーいろいろ変わったんですね。
スープがなくなった。
ドレッシングの器が変わった。
など。料金は少し下げたみたいです。


もちろんこれを食べに行ったので。
ささみとアスパラガスの冷製レモンクリームソース。980円。
サラダ、ドリンク、デザート付き。

サラダ。
ドレッシングの容器が簡易的なというか、
トマトケチャップとかマスタードソースとか入ってそうなあんな感じのものになっていました。
ドレッシングはシーザーサラダドレッシングのようで、これは変わりないかな。

ささみとアスパラガスの冷製レモンクリームソース。

輪切りレモンの下にバジルソース和えのささみがあります。
パスタはカペリーニなのかしら?
冷製なので細ーいパスタですね。
バジルソースおいしいな。
レモンクリームというので、そんな感じのクリームなのかな?
と思っていましたが、
どちらかといえばフレンチドレッシングのような感じのパスタソース?でした。
そこが残念。クリーム感があまりないです。
とは言ってもおいしかったんですけどね。
自分的にクリームではないかなーと思っただけです。
ドリンクは食後にココアをお願いしました。
デザートはプリン。

このプリンは飲めるくらいゆるゆる。
そして結構甘いです。
デザートはおまけみたいなもんでしょうから仕方ないかな。
トータルで言えばコスパは悪くないと思います。
でもやっぱここは野菜のトマトクリームかなあー。
(2016.8.15 訪)
前回の記事
「エビとほうれん草のクリームパスタ@トラットリア イル・チェーロ」(2009.12.7up)
「パスタランチ(野菜のトマトクリーム)@Trattoria Il Cielo トラットリア イル・チェーロ(天童市)」(2014.12.1up)
Trattoria Il Cielo トラットリア イル・チェーロ
山形県天童市久野本4-15-27
TEL 023-674-0167
FAX 023-674-0187
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日平日休業)
駐車場 あり

前行ったときにパスタ、おいしかったイメージなので。
今回こちらの記事をまとめるにあたって前回のものを見直したら、
あーいろいろ変わったんですね。
スープがなくなった。
ドレッシングの器が変わった。
など。料金は少し下げたみたいです。


もちろんこれを食べに行ったので。
ささみとアスパラガスの冷製レモンクリームソース。980円。
サラダ、ドリンク、デザート付き。

サラダ。
ドレッシングの容器が簡易的なというか、
トマトケチャップとかマスタードソースとか入ってそうなあんな感じのものになっていました。
ドレッシングはシーザーサラダドレッシングのようで、これは変わりないかな。

ささみとアスパラガスの冷製レモンクリームソース。

輪切りレモンの下にバジルソース和えのささみがあります。
パスタはカペリーニなのかしら?
冷製なので細ーいパスタですね。
バジルソースおいしいな。
レモンクリームというので、そんな感じのクリームなのかな?
と思っていましたが、
どちらかといえばフレンチドレッシングのような感じのパスタソース?でした。
そこが残念。クリーム感があまりないです。
とは言ってもおいしかったんですけどね。
自分的にクリームではないかなーと思っただけです。
ドリンクは食後にココアをお願いしました。
デザートはプリン。

このプリンは飲めるくらいゆるゆる。
そして結構甘いです。
デザートはおまけみたいなもんでしょうから仕方ないかな。
トータルで言えばコスパは悪くないと思います。
でもやっぱここは野菜のトマトクリームかなあー。
(2016.8.15 訪)
前回の記事

「エビとほうれん草のクリームパスタ@トラットリア イル・チェーロ」(2009.12.7up)
「パスタランチ(野菜のトマトクリーム)@Trattoria Il Cielo トラットリア イル・チェーロ(天童市)」(2014.12.1up)
Trattoria Il Cielo トラットリア イル・チェーロ
山形県天童市久野本4-15-27
TEL 023-674-0167
FAX 023-674-0187
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日平日休業)
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫