麻婆豆腐ランチ@四川料理 心(福島市)
営業時間ちょっと前につきました。
駐車場、止めにくかったので一番乗りでよかった^_^;
お店は割と狭いですね。テーブル、だいたい4つくらい。
あとはカウンター席です。

迷いましたが、麻婆豆腐が食べたくて行ったので麻婆豆腐ランチにしました。
麻婆豆腐ランチ。1,000円。
麻婆豆腐、サラダ、ライス、ハーフ麺、小鉢。
オーダーを通して気が付いたのですが、
ハーフ麺ってなに?
と思い、お店の方に聞いてみたところ、
小さいラーメンだそうで、しょうゆ味のものらしい。
あー、それ要らないなあ。。
実はハーフ麺って、メニューにあるラーメンから選べるものかな?
と思っていたのです。
大変申し訳ないのですが、ハーフ麺、いらないですと伝えて、
お値段も安くしていただきました。すみません!!!
こちらのお店の方はとても感じが良い接客なんです。
こんなわがままを言っても快く聞いていただけました。
うわー、素敵。
会計時に[わがまま言ってすみません」と伝えたのですが、
いえいえ^^
と笑顔で答えてくれてほっとしました。
さて。
麻婆豆腐ランチ。
(ハーフ麺抜きにしてもらって800円にしていただきました)


サラダはキャベツときゅうりの千切りに胡麻ドレッシングがかけてありました。
小鉢は、甘じょっぱく味付られた小さいじゃがいもと生春巻き。
おいしかったです。
で。
麻婆豆腐。

辛さはそんなに辛くしていないとのこと。

調整は卓上にある調味料で好きな感じにしてくださいとのこと。
あ。でもそのままでもいい感じで辛いです!
おいしい~。
麻婆豆腐、おいしいです。
そして。

ご飯にのせる。うまーーーーい。
ご飯もべたっとしていなくておいしい!
ご飯は完食です。あ、おかわりもできる感じかな?
私は言われませんでしたが、
ほかの席でご飯おかわりできますといっていたような気がします。
んー麻婆豆腐おいしい。
リピありですね~。もちろん麻婆豆腐で。
ごちそう様でした!
ただ、夜結構のどが渇いたので気づかなかったけどしょっぱかったのかな?
でもおいしかったのでいいです^^
(2016.9.10 訪)
四川料理 心
福島県福島市西中央2-97-4
営業時間 11:30~14:30/17:30~20:00
定休日 月曜日・第2日曜日・最終日曜日
駐車場 あり





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん