fc2ブログ

モンブラン・バナナサバラン・ミルクフランス@D.joie (デ.ジョワ)

私は気に入ったものが1つあれば通うんだなあと思いました。
それは。福島市のさくらパンもそうだし、こちらもそうなりつつあります。

ここのミルクフランスが好き。今回も立ち寄りました。
そろそろ秋のケーキも出てくる頃だしねえ。
1個はイートインしていくつもりではいたのです。
とりあえずケーキのラインナップを見てからと思ったのですけどね。
好きなデジョワも出てきた。でもこれ、しばらくはあるだろうし・・・と、
イートインは栗のパリパリモンブラン(380円だっけ?)と、
バナナサバラン(400円)にしました。

ミルクフランスは店頭に出てなかったので、出ますか?と聞き、お願いしました。

栗のパリパリモンブラン、すごくうまい。
モンブラン
でも前より小さくなった気がするな~。気のせい?
モンブラン
栗のペーストとなかの生クリームがめちゃめちゃ合います。
めちゃうまい。

バナナサバラン
バナナサバランは、お店の絵には生クリームのしたにはカスタードがあるはずですが、
カスタードクリームは見当たらず、入れ忘れ?それとも仕様が変わった?
かどうかは不明ですが、入れ忘れだったらかなり残念。。。
(その可能性が大きいですが)

バナナサバラン
生クリームの下にサバランとラムシロップがしみしみの層があり、
その下がバナナソテー。
ラムシロップの存在感がすごくて、バナナソテーはあまり感じられませんでした。
でもおいしかったです。

ミルクフランス
持ち帰りした大好きなミルクフランス(200円)ですが、
前の写真と見比べてみると、あれ?

ミルクフランス
(ちなみにこっちが前の写真)
パンの切れ目の入れ方が前と変わったのかしら?
今回は若干、横よりの方に入れてある気がします。
んで、パンの端っこの部分がカットされています。
でもカットしないで欲しいなあ~^_^;
もしかして袋に横に入れやすいようにカットしたんでしょうか。
しないで欲しいなあ。。食べたいので、その部分も。
ミルクフランス
まあこんなところでつぶやいていても仕方ないですけどね。
やっぱりパンもおいしいです。また買いに行きます。

(2016.9.25 訪 パンは翌日食)

今までの記事
谷地シュー・ジョアプリン@菓子工房まん平」(2009.9.21up)
栗のパリパリモンブラン@菓子工房 まん平」(2009.9.21up)
カスタードケーキ・ロングバームクーヘン@河北町 D・Joie(デ・ジョア)」(2011.5.18up)
苺のパリパリタルト&酒粕ミルクアイス(スイパス利用)@D.joie (デ.ジョワ)河北町」(2015.6.23up)
ブルーベリータルト&酒粕ミルクアイス(スイパス利用)@D.joie (デ.ジョワ)河北町」(2015.8.26up)
栗のパリパリモンブラン・マンゴージェラート(スイパス利用3回目)@D.joie (デ.ジョワ)河北町」(2015.9.10up)
ジョワ@D.joie (デ.ジョワ)河北町」(2016.1.13up)
グレースケリー@D.joie (デ.ジョワ)」(2016.8.1up)
ミルクフランス@D.joie (デ.ジョワ)」(2016.8.30up)

D.joie (デ.ジョワ)http://d-joie.com/index.html
山形県西村山郡河北町谷地ひな市1丁目3-1
TEL 0237-72-5718
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日(祝日除く)
駐車場 あり
デ・ジョワ
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

スイーツ・パン山形 | 2016-10-07(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!