fc2ブログ

プリモランチ(アマトリチャーナ・短角牛のラグー)@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)

実は前から行ってみたかったお店。
ちょっとお高めかなあと思って躊躇しておりました。
といっているうちに、移転。
先日、ちょっと思うところあって、場所を確認したところ
何度か行っているパン屋さんのお向かいだったことが分かった^_^;
気づくの遅すぎ。

じゃ場所はわかる。ってことで行ってみました。
一応予約していきました。
でも13時半からじゃないと空きがないことだったのでその時間で。
というかほとんどラストオーダーだよね。ラストオーダー14時。

行って少し待ちました。
テーブルは空いてるんだけど片付けが追いつかないのかな?

お店の入り口に、10月からピザランチはなくなったと表示がありました。
ええええーーーー。
すごく残念。ピザも食べるつもりでいたのです。。

メニュー
プリモ 1,500円にしました。
内容は、
先付、前菜、パスタ(2種類から選ぶ)、パン、飲み物。
今回のパスタは
A 岩手短角牛のラグー おすすめのショートパスタにて
B 北海秋刀魚とフィノッキオのパレルモ風 香ばしいパン粉を絡めて

うーん。これだったらもちろん短角牛。
シェアするつもりだったのですが、秋刀魚ではなあ。。と。
+100円でアマトリチャーナがあった。
(イタリア支援特別メニューってことで)
アマトリチャーナにしようか。

かぼちゃの冷製スープ
先付のかぼちゃの冷製スープ。少ないですがおいしい。
羊のチーズがたっぷり。
羊のチーズ、それだけで食べると濃厚な感じですが、
スープに入れるとそうでもなく感じます。

パン。
パン
このパン、きっちり温められていておいしいです!
ローズマリーが入ってるのかな。塩気もある。
おいしかったのでここで作っているのかお聞きしたところ、
こちらで作っているそうです。おいしいなあ。
ちょっとしっとりな感じもあるし。

前菜
前菜。

前菜
説明はちゃんときっちりしていただいたのですが、
流れるような説明だったのでほぼわからず。。
ハム。
緑色のムースっぽいのはブロッコリーだったかな。

前菜
カポナータとかラペとか。
言えるのは全部おいしかったってこと。
色味もきれいだし、これだけあると満足度が違いますね。

桑の葉茶
ドリンクは桑の葉茶にしました。
なので食中に持って来てもらいました。
桑の粉末を溶かしているそうです。
うん、私も切らさずに買ってるんです。それ。
なんだかいろいろよさそうなので。効き目のほどはあまり感じませんがね。。
まあ、それはいいとして。

アマトリチャーナ
アマトリチャーナ。
蝦夷豚のパンチェッタと玉ねぎのアマトリチャーナ。
ペコリーノ ロマーノ(羊乳のチーズ)たっぷりブカティーニ。

食べてみると、あれ、パスタ、中が空洞。
えー。
これ食べたの初めて。太い麺だなと思ったんです。

あまりアマトリチャーナのメニュー読んでなかったんですよね。
かえってこの記事を書くにあたってみてみたら、ブカティーニとあった。
調べたら、これだった。中心に穴の開いたパスタ。ってありました。
へー。
味もちょうど良くおいしかったです。

岩手短角牛のラグー おすすめのショートパスタにて
岩手短角牛のラグー おすすめのショートパスタにて。
実はショートパスタはあまり好まない私。いつも避けてきました。
聞いてみたところ、2種類のショートパスタを使うとのこと。
うーん。食べてみるかってことでそのままお願いしました。

これがやっぱりよく合う。
短角牛のラグー、めっちゃうまい。
うわーこれ頼んでよかった~と思いました。
パスタはリガトーニとフジッリ。
うまかったーーー。
今度はお店でショートパスタを推奨してるならそのままいただこうと思いました。

ドルチェもせっかくなので頼みました。
+350円。
ティラミスと桃のシャーベット。
おまかせドルチェ ティラミスと桃のシャーベット
桃のシャーベットちゃんと桃。おいしかった。
ティラミスもおいしかったです。

うーん。ピザ無くなって残念だけど、リピしたいですねー。

(2016.10.9 訪)

オステリア デッレ ジョイエ (Osteria delle Gioie)
福島県福島市鳥谷野字二ツ石12-3
TEL 024-529-6656
営業時間 11:30〜14:00L.O./18:00〜20:30L.O.
定休日 水曜日・第2火曜日
駐車場 あり
デッレジョイエ
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べ歩き・福島(中通り) | 2016-10-26(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!