fc2ブログ

あんバターぱんとパン・ド・ロデヴ ノア@さく・ら・ぱん(福島市)

福島まで行ったら~、さくらぱんによる。
でもね。さくらぱん、結構福島市のはずれなんですよ。
割と遠いのです。

今回行ったら今までに無いくらいの混雑ぶり。
比較的近いあづま運動総合公園でイベントがあったのでそのせい?
(まあ自分も行ったのですけど)

ならびながら買ってそのままレジへの流れになっていました。

今回パン・ド・ロデブ ノアは出ていたのですが、あんバターぱんは出ていませんでした。
今から出るんだろな~とは思いつつ、
今回はロデヴだけでもいいかなと2個トレイに乗せてならんでいる間に
あんバターが出てきた。
んーーー。
どうしようかなあ。
でもやっぱり。
買っちゃう^_^;

普通のロデヴは冷凍しちゃえばいいや。

パン・ド・ロデヴ あんバターぱん
ってことで、あんバターぱん216円。
ロデブは大きめのを買ったので1個だいたい130~140円でした。(1g 1.2円)

あんバターぱんはやっぱうまい。これだけ翌日食べました。
あんバターぱん

冷凍してたやつを解凍して食べました。
んーでもやっぱりおいしい。
パン・ド・ロデヴ ノア
手持ちしていたスイートポテトとバターをはさんで。
冷凍して解凍してトースターで温めて食べたけど、
外側パリッパリの中はもっちり。おいし~~。

もう1個はまた後日に、作ったなんちゃってあずきミルクきなこクリームを挟んで食べました。
(写真なし)
やっぱりね~、これのパン自体がおいしいんです。好みなんです。好きなんです。
また食べたくなってしまった。

買い物をした後はこちらのイベントでうろうろ。
いちょう並木

いちょう並木

(2016.10.30 購入)

前回の訪問時
パンプキンあんのキャラメルぱん・クリーム コルネ・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市さくら)」(2012.10.10up)
くるみとアーモンドのタルト・ピッコロ・キッシュなど@さく・ら・ぱん(福島市さくら)」(2015.11.5up)
かぼちゃと厚切りベーコンのキッシュ・クリームホーン@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.5.12up)
あんバターぱん・ピノキオ@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.1up)
あんバターぱん・石うすびき粉の洋なしガレット・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.8up)
キング・キャラメル/あんバターパン@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.21up)
あんバターパン・(石うす粉)バケット トルジェ~バジルとチーズ~@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.10.14up)
キングキャラメル・くるみとアーモンドクリームのタルト@さく・ら・ぱん(福島市)」( 2016.10.24up)
あんバターぱん@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.10.28up)

Saku LE PaIN さくらぱんhttp://www.saku-le-pain.com/index.html
福島県福島市さくら3-2-1
TEL 024-593-4134
営業時間:AM7:00 ~ PM7:30(日曜日/AM7:00~PM7:00)
定休日:月曜・火曜
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

スイーツ・パン福島 | 2016-11-22(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!