焼肉りんご苑 米沢店
雨降りだったし、ランチをしたり、お土産屋さんをうろうろまわって小出ICから高速に乗りました。
(ランチ生地は後程)
夕食は米沢市内のりんご苑で。
来るのだいぶ久しぶり。
平日だったし、空いていました。
とりあえず飲み物を肉を注文。
飲み物はすぐ来たのですが、
肉、、、結構来ないです。なんでかしらね??
そんな混んでる様子ではないのですが。。
そうそう、注文はタッチパネル式になっていました。




何かここはやっぱりあまり印象が良くないなあ~^_^;
混んでないのに時間がかかるし。。
それに肉はきても、たれなどが席に置かれていなくて。
頼んだら一式持ってきてくれました。なんで置いておかなくなったんだろう。
置いておかないのはいいんだけど、肉の前に持ってきてくれていればいいのにね。
(だいぶ時間もあったんだし)
久しぶりに行ったけど、やっぱり、ここは、、、なんだかな~な感じでした。
(2016.11.15 訪)
焼肉りんご苑 米沢店
(ランチ生地は後程)
夕食は米沢市内のりんご苑で。
来るのだいぶ久しぶり。
平日だったし、空いていました。
とりあえず飲み物を肉を注文。
飲み物はすぐ来たのですが、
肉、、、結構来ないです。なんでかしらね??
そんな混んでる様子ではないのですが。。
そうそう、注文はタッチパネル式になっていました。




何かここはやっぱりあまり印象が良くないなあ~^_^;
混んでないのに時間がかかるし。。
それに肉はきても、たれなどが席に置かれていなくて。
頼んだら一式持ってきてくれました。なんで置いておかなくなったんだろう。
置いておかないのはいいんだけど、肉の前に持ってきてくれていればいいのにね。
(だいぶ時間もあったんだし)
久しぶりに行ったけど、やっぱり、ここは、、、なんだかな~な感じでした。
(2016.11.15 訪)
焼肉りんご苑 米沢店





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか