天然酵母フランスパン バゲット・ゆきちからプチフランス@麦の詩(新潟市東区)
東区にあるパン屋さん、「麦の詩」
新潟はほんとパン屋さん多いね。
こちらは、
本場スペインの石窯と天然酵母ルヴァンを使った本格的なパン屋さんらしいです。
菓子パン系、惣菜系が多いですね。
とりあえずバゲット。バゲットは2種類ありました。
天然酵母フランスパンのバゲットとゆきちからバゲット。
ゆきちからを使ったバゲットのほうが税抜きで30円ほど高いです。
どうちがうのかしら?
とりあえず様子見で、天然酵母フランスパンのバゲット(190円+税 205円くらい)と
ゆきちからプチフランス(130円+税 140円くらい)を購入しました。

※写真一番上の長いバゲットです。
バゲット結構長い。
見た感じもそうですが、食べてみてもいわゆる普通の「フランスパン」と言う印象。

食感は軽めです。中の部分も軽めな感じで皮部分も割りと軽いかな。
ほんと普通な感じです。でもお値段安めなので買いやすいですね。

※写真では一番下の小さいもの
ゆきちからプチフランス。
こちらは食べるとき中に鴨肉ロースト(市販で売ってるやつ)を
はさんで野菜をはさんでみました。

こちらのバゲットのほうが好きかも。
皮部分もこちらの普通のバゲットよりしっかりしている感じ。
今度行ったらこちらのゆきちからバゲットを買ってみよう。
こちらの前に行ったパン屋さんが高かったので比較的安く感じましたね。
こちらはイートインスペースもあり、
店内にオーブントースターもありました。
無料コーヒーもいただけて(2杯目は10円)いいですよ。
(2017.1.21 購入)
石釜焼きパン工房 麦の詩
http://www.muginouta.jp/
新潟県新潟市東区新松崎1-7-19
TEL 025-384-4346
営業時間
平日 8:00~19:00
土日祝 7:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
新潟はほんとパン屋さん多いね。
こちらは、
本場スペインの石窯と天然酵母ルヴァンを使った本格的なパン屋さんらしいです。
菓子パン系、惣菜系が多いですね。
とりあえずバゲット。バゲットは2種類ありました。
天然酵母フランスパンのバゲットとゆきちからバゲット。
ゆきちからを使ったバゲットのほうが税抜きで30円ほど高いです。
どうちがうのかしら?
とりあえず様子見で、天然酵母フランスパンのバゲット(190円+税 205円くらい)と
ゆきちからプチフランス(130円+税 140円くらい)を購入しました。

※写真一番上の長いバゲットです。
バゲット結構長い。
見た感じもそうですが、食べてみてもいわゆる普通の「フランスパン」と言う印象。

食感は軽めです。中の部分も軽めな感じで皮部分も割りと軽いかな。
ほんと普通な感じです。でもお値段安めなので買いやすいですね。

※写真では一番下の小さいもの
ゆきちからプチフランス。
こちらは食べるとき中に鴨肉ロースト(市販で売ってるやつ)を
はさんで野菜をはさんでみました。

こちらのバゲットのほうが好きかも。
皮部分もこちらの普通のバゲットよりしっかりしている感じ。
今度行ったらこちらのゆきちからバゲットを買ってみよう。
こちらの前に行ったパン屋さんが高かったので比較的安く感じましたね。
こちらはイートインスペースもあり、
店内にオーブントースターもありました。
無料コーヒーもいただけて(2杯目は10円)いいですよ。
(2017.1.21 購入)
石釜焼きパン工房 麦の詩

新潟県新潟市東区新松崎1-7-19
TEL 025-384-4346
営業時間
平日 8:00~19:00
土日祝 7:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫