豚トロチーズ・バゲットトラディション(ハーフ)@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区
前回食べて、、あれーーーと思っていくのがちょっとなあ、と思っていたカワムラ。
バゲットあるかしらと立ち寄ってみました。
あ、バゲットトラディションあるわ。ハーフにしてもらおう。
クイニーアマンもあったのですが、なんだか全部スイートクイニーアマンとかいう感じで
上にアーモンドクリームが乗っかってる感じ?のものばかりでした。
普通のは売り切れちゃったのかしら?
そして、さすがにパンも少なかったのでまあバゲットだけでいいかなと思っていたら、
豚トロチーズがあつあつで焼きあがって店頭に出てきました。
うーん。おいしそう。
ということで豚トロチーズ。270円。

食べやすいように半分にカットしてもらいました。
これめっちゃあつあつでうまかったー。
チーズもあったので塩気が多い感じでしょっぱかったですが。
きっとこれでビールとか行ったらいいんだろうな~。
とてもいい状態だったので車の中ですぐ食べたんですよ。
とてもおいしかったです。
持ち帰ったのはバゲットトラディション。ハーフ 140円。

※この写真では上から2番目のバゲット。
こちらのバゲットトラディションは外側の見た感じ、ぜんぜんほかのところのものとは違う。

特徴がありますね。
やっぱり塩気が多いです。
前食べた時もそう思ってたからそれは変わってないですね。
今回買った中では一番好きかな。
もう少し塩分が控えめだとありがたいんだけど。
これも冷凍した後、また食べたのですが、
うん。それでもやっぱ、おいしいかも。
中に挟むものでまた変わってきます。
中にいろいろはさんで食べた方がおいしい。
塩気がいい感じになります。
(2017.1.21 購入)
前回の記事
「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
「シュークリーム・アップルパイ・オニオンツナのクロックムッシュ・はちみつフレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2014.7.25up)
「バゲット・トラディションとショコラバゲット・ハーフ@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.4.2up)
「塩クイニーアマン・ほんのり塩クロワッサン・練乳フレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.9.15up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)
http://b-kawamura.com/
新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

バゲットあるかしらと立ち寄ってみました。
あ、バゲットトラディションあるわ。ハーフにしてもらおう。
クイニーアマンもあったのですが、なんだか全部スイートクイニーアマンとかいう感じで
上にアーモンドクリームが乗っかってる感じ?のものばかりでした。
普通のは売り切れちゃったのかしら?
そして、さすがにパンも少なかったのでまあバゲットだけでいいかなと思っていたら、
豚トロチーズがあつあつで焼きあがって店頭に出てきました。
うーん。おいしそう。
ということで豚トロチーズ。270円。

食べやすいように半分にカットしてもらいました。
これめっちゃあつあつでうまかったー。
チーズもあったので塩気が多い感じでしょっぱかったですが。
きっとこれでビールとか行ったらいいんだろうな~。
とてもいい状態だったので車の中ですぐ食べたんですよ。
とてもおいしかったです。
持ち帰ったのはバゲットトラディション。ハーフ 140円。

※この写真では上から2番目のバゲット。
こちらのバゲットトラディションは外側の見た感じ、ぜんぜんほかのところのものとは違う。

特徴がありますね。
やっぱり塩気が多いです。
前食べた時もそう思ってたからそれは変わってないですね。
今回買った中では一番好きかな。
もう少し塩分が控えめだとありがたいんだけど。
これも冷凍した後、また食べたのですが、
うん。それでもやっぱ、おいしいかも。
中に挟むものでまた変わってきます。
中にいろいろはさんで食べた方がおいしい。
塩気がいい感じになります。
(2017.1.21 購入)
前回の記事

「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
「シュークリーム・アップルパイ・オニオンツナのクロックムッシュ・はちみつフレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2014.7.25up)
「バゲット・トラディションとショコラバゲット・ハーフ@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.4.2up)
「塩クイニーアマン・ほんのり塩クロワッサン・練乳フレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.9.15up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)

新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか